女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自宅にいるとおやつばっかり要求されます。どのようにしてますか?そして、自宅保育、2歳後半の子は何して遊んでますか?
現在2021年4月23日生まれの 2歳2ヶ月の息子がいます🧒🏻 いつから保育料無償化ですか? 3歳になったらなのか4歳の代の3歳なのか、、 保育園、幼稚園、子ども園でも違いはあるんでしょうか?💦 無知なので優しく教えてくださると嬉しいです😣
2歳ぐらいの女の子のママさん、背中側が少し開いてる服を着せる時の肌着をどうしてるかいいねで教えてください👍
東海地方の方、、 大人2人、子供2人で 外食を抜いた食費いくらぐらいですか?😂 今月5万越えてしまいましたが もう物価高だからそんなもんですかね?💦 昔はこんないかなかったよなぁと思って、、 たまに親戚にお米を貰ったりしてたので 実際もっとかかるかもです、、 子供は4歳…
もうすぐ2歳男子 スーパーで買い物するのが大変です。 カート拒否ベビーカー拒否 歩かせるとチョロチョロ危ないし商品選べないし 自分も買い物かご持ってあるき出すし 男の子って大変〜😂 ネットスーパー使おうかなと思うけど、在宅しなきゃだし最終手段にとっておくとして、 …
【2歳 目玉焼きで黄身の中がオレンジ色になっている所はあげますか?】 目玉焼きを2歳1ヶ月の子にあげているのですが 一部黄身がオレンジ色になっている所があります。 レンジで20秒チンしたのですがオレンジ色のままです。 皆さんなら2歳ならもうあげますか? オレンジ色の…
子供の叱り方について悩んでいます。 2歳の子が危ないことなどをして父親が叱っている時、母親はどうするのが正解でしょうか😅 父親が叱って子供がすぐに行動を改めるなら母親は見守ってフォローに回ればいいと思うのですが、父親が叱っても逆ギレしたりで反省が見られない場合、…
旦那にモヤモヤします… 上の子が産まれたとき、1歳まで私が育休を取り、その後保育園に入れました。そのタイミングで旦那が仕事を辞めたので、2歳の一年間は旦那が主夫をしていました。帰ればご飯が出てきて、お風呂、洗濯、掃除はだいたい終わってました。それに関しては、今…
埼玉県熊谷市に住む方に質問です。 もうすぐ2歳の子供がいて幼稚園について調べ始めたところなのですが、私は結婚して市外から引っ越してきたため周りにママ友もいません。幼稚園についてもよく分からず…。 そこで質問なのですが、熊谷市の公立の幼稚園は江南幼稚園のみなのでし…
上の子に我慢させてしまっている。 2歳差で妹が生まれました。まだ会話がうまくできないこともあり、思うように意思が伝えられない部分もあると思います。 まさかの2歳差で授かれたので、幼稚園に急遽通わせることにして…下の子はママと離れないのに上の子だけは幼稚園に送る。…
現在幼稚園の(親子プレ)に参加している2歳のお子さんいますか? お子さんは、どんな様子ですか? こんなことを楽しんでる、こんなことが困ってる などなど、、 マスク状況も知りたいです。 来年親子プレに行く予定なので、参考にしたいです🥹 ※コロナ以降のお話を聞きたいので…
現在2歳の男の子を育てながら時短勤務で働いています。 今後について悩むことがあり、相談させてください。。 職場が遠方な為、仕事と育児の両立が厳しく転職を検討しています。 今の職場はある程度理解もあり、急な休みも取れますが 仕事量が多く常に負担をかけてしまっていま…
子どもの癖にイライラしてしまいます。 もうすぐ2歳の子どもは、寝かしつけのときに、足の裏を私の腕に擦りつけてくるのが癖です。 その流れで顔を蹴られたり、首や胸のあたりを蹴られたりすることもありイラッとします。 そもそも私がやや潔癖なので、足の裏を擦り付けられる…
イヤイヤ期への叱り方について相談させてください。 2歳1ヶ月の息子がイヤイヤ期に入ったようで、気に入らないことがあると物を投げるようになりました。 誰かに向かって投げるとかではなく、もう嫌っ!という感じでポーンと後ろに投げます。 その都度「ダメ🙅♀️!おもちゃは投…
神経質だと思われてるのかな?😭 2歳の末っ子が来月半ばに8時間の大きな手術を控えています。 本当は5月に予定されていましたが、術前1週間前に真ん中から風邪がはじまり末っ子にもうつり延期になりました。 今度こそ絶対に受けさせたいと思っているし、先生も歩くことに影響す…
フルタイム勤務のワンオペママです。 子供は2歳と4歳、旦那は家事はしてくれますが、育児はほぼ関与しません。 もう諦めてます😇平日は20時半に帰ってきて夜ご飯を食べ洗い物を済ませ、1人でジムに行ったりしてます。 その他もご飯食べ終わってずっとスマホ触って携帯見たり。。…
育児をしたことない旦那が 3人目にして 初めて協力的です。 それはとてもいいことで 嬉しいのですが… 泣く度にミルクをあげます… 仕事終わり〜自分が寝るまで は 赤ちゃんの面倒を見てくれるのですが 泣くので1時間おきくらいにミルクをあげてます ミルクの前にオムツ替えてみ…
二十歳くらいとか若い時は本当に朝起きれなかったんだけど(出発30分前起床とか) 子供が生まれて朝サイクルに。 子供が2歳の時は6時起床 小1で5時半起床 小2で4時台起床 …目覚ましより早く起きれる… 40近くなると身体に変化があるのね…🫠
生後2ヶ月と2歳2ヶ月の2人の子供がいます。 私の祖父母(子供たちからは曽祖母)に下の子を見せてあげたくて実親と私、子供達での一泊二日の帰省を計画し、夫に話したところ反対されました。 理由としては下の子との初めての旅行には自分も行きたい、下の子を祖父母に初めて会わ…
8月のお盆前あたりに家族で旅行に行きたいのですが、 どこかおすすめありますか??? 四国住みです。 本当はディズニーに行きたかったのですが、 8月暑過ぎて、子どもたちが心配であまり楽しめないかもだし、 何より飛行機+ホテルの値段見て吐きそうになってます🤮笑 旦那が中…
4歳2歳の子がいます。最近暑くなったせいか、起床時間が遅くなったなーと思います💦笑 8時半には寝ましたが、まだ爆睡中😂いつもならもう起きてくる時間ですが、やっぱり蒸し暑くなったし身体がだるいのかな? 同じような方みえませんか?
教えてください💦 昨日2歳の息子が保育園でお昼ごはんとおやつを全く食べれなかったそうで、帰ってきても全く食べず寝ました。 水分はある程度とっていたのですが、昨日17時にお迎えに行ってさっきまでおしっこをしてなかったです。 ですが今出ました。 保育園で最後何時にオムツ…
2歳の子何ですが明日保育園に行かせていいと思いますか? 今日は昨日発熱した為保育園お休みです。上の子は保育園行きたいとうるさいので今日明日行かせる予定なのですが下の子が咳がこもってます。 明日は上の子の眼科と下の子の検診があるので12時にはお迎えに行こうと思って…
2歳10ヶ月の子供からご飯まずいと 言われきついです。 普段から野菜は一切たべない、残すなどは 当たり前でしたが作らないのはいけないと思い 作っていましたがまずいと言われ残されて 子供が可愛くありません。 チャーハンだったのですが下の1歳の子は 残さずたべていたし私も食…
RS、ヒトメタニューモに罹ったお子さん 熱は何日続きましたか?😓 日曜から今日まで38.5〜39.8の発熱 月曜小児科受診 気管支炎との診断 症状が良くなる感じもなく経過し 今日の夕方から咳が悪化し、熱も39.8まで、、 夜間救急に行ってきました。 コロナ陰性 レントゲンで肺炎…
2歳の息子が最近、〇〇してーといえばしやんのーと 否定語で返してきます。都合が悪ければ聞いてないフリ😭 そんな日々の繰り返しに限界が来て、 今日は通報されるレベルで怒鳴り散らかしてしまいました。 仲直りも出来ず、冷たい態度とった1日だったなと。 そして先ほど私の隣…
もうすぐで2歳になる娘がいるんですが、だいたい毎日9時くらいに寝かしつけてます(2階の寝室) それからそーっと降りてきて1階のリビングで大人たちだけで家事したりお風呂入ったり仕事したりとしているのですが、ほぼ毎日2.3回娘が起きて信じられないくらい大絶叫で呼ぶんですが…
2年半の育休復帰から約3週間経ちました 2歳、1歳の姉妹を育てています。 復帰2週目は下の子が発熱が続き ほぼいけず、、 3週目の今週は上の子に移り、ほぼいけず… 自分の実家は遠方にあり、 義実家が近いですが両親ともまだ現役で働いていて 私が休むしかありません。 今週…
男の子のお風呂についてです‥ 2歳の男の子ですが、お風呂でお股を洗うとき、皮剥いて洗うのは毎日やった方がいいんですか? あと、洗うときは石鹸つけるんですか?痛そうで剥きながら洗えないです😢 どうやって洗ったら良いか教えてください💦
妊娠19週です。 2人を育児出来るかの不安が大きく 中絶しようか迷っています。 もうすぐ2歳になる息子がいますが イヤイヤ期や赤ちゃん返りが始まり 本格的に手が掛かるようになってきました。 正直、いま息子だけで精一杯のなか妊娠が発覚。 予想外の妊娠でした。 嬉しい気持…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…