



2人目を流産して水子供養やお参りに行きたいのですが 2歳の娘を連れて行くのに悩んでいます。 子供を見たくない人もいると思うし、 水子に悪くないと言いますが子供を連れていくと 嫉妬されたり連れていかれたりとネットで見てしまい…
- 2歳
- 流産
- 2人目
- お参り
- 嫉妬
- はじめてのママリ🔰
- 2







高崎市の児童館や支援センターにいってみたいと思っています。雰囲気や土日の混雑状況などご存じの方いらっしゃったら教えてください😌 高崎市総合福祉センター内の児童センター、群馬福祉会館内の子育て支援センター、群馬児童館、箕郷児童センターいずみが気になっています。 …
- 2歳
- 男の子
- 遊び
- 体
- 子育て支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3










ワンオペの寝かしつけ皆さんはどうされてますか? 上の子(2歳)を2階の寝室に先に連れていきます。 下の子(1ヶ月)はベビーベッドで寝てるか泣いてるか… 泣いてると上に響いて上の子が寝ません。 現在赤ちゃん返りもあり腕枕じゃないと寝てくれず何をしてもダメです。 そうなると私…
- 2歳
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん返り
- たんぽこ👦🏼
- 4

自閉症と知的障害の疑いがある発語がない2歳の息子がいます。嬉しいことがありました。ショッピングモールで歩いていたら突然チッチと教えてくれて近くにトイレがあり急いでおむつ確認したら温かくて出たから教えてくれたんだと思って褒めまくりました。教えてくれたのは初めてで…
- 2歳
- おむつ替え
- 息子
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2






