
明日病院受診すべきか悩んでいます。2歳の子供が発熱し、インフルエンザかどうか不安です。要相談です。
明日病院受診した方がいいと思いますか?
保育園に通っている2歳です!
保育園から帰宅後、機嫌が極悪で怪しいと思ったら発熱してました。その時点で38.7度。
食欲はなさそうなものの、普段の1/3ぐらい食べました。
21時ごろ、39.1度で今は寝ています。
咳、鼻水など他の症状はありません。
園でインフルエンザが出たという話は聞いてません。
園でお昼寝後に毎日検温してるはずなので、急に高熱が出たと思うのでもしかしてインフルエンザ?と思ってます💦
解熱剤の座薬は持ってます!
こんな時期じゃなければ熱のみなので様子見するんですが、インフルエンザかどうかはっきりさせて園にも連絡した方がいいのかなと迷ってます💦
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
私なら連れていきます。インフルエンザだったら薬ちゃんともらえますし💦

はじめてのママリ🔰
すみません🙇♀️
その後お子様体調いかがですか?🙇♀️
今娘が同じ症状で、咳も鼻水もないので明日朝一で病院に受診するべきか迷っていまして。。。💦
差し支えなければ教えていただきたいです🥺🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
もう解熱しましたが、昨日から鼻水も出始めました🤧
土曜日受診して、インフルエンザの検査してもらって陰性でした!
高熱がポンって出て風邪症状なしから始まるインフルエンザ多いからこのタイミングで来てくれてよかったよー、って小児科の先生に言われました🥺
熱だけだと様子見しようか迷いますよね🫠
娘さんもすぐ落ち着くといいですね🥹- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!お熱下がって良かったです🥺✨
実は1ヶ月前にインフルエンザにかかったばかりで、2回目なのか別の風邪なのか。。。💦
熱だけだと本当に判断が難しいですよね😱
熱が続くようなら早めに受診しようと思います🥺
ご丁寧にありがとうございました🥲🙏- 12月3日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦インフルエンザには専用の薬がありますもんね💦明日朝イチ受診します😣