女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
吐き出すところもなくて…失礼します。 まだ0ヶ月の息子を育てています。 初めての子で、同居もしておらず旦那と子供の3人暮らしです。 今は産休中で仕事もしてませんが、正直、育児と家事で毎日が精一杯。 実家が近くなので里帰りもできましたが、弟が受験生のためその選択肢はや…
実母の事が好きではありません。 今、諸事情により、実家に住まわせてもらっていますが、実母がかなりストレスです。 一日中韓流ばかりで家事はほとんどせず、大体私がやっています。 住まわせてもらってるので、出来る事はやらないとと思いますが、なんだかゴロゴロしている姿…
1歳7カ月の子供がいますが、 保育園に入れてないので朝から晩まで一緒でグッタリしてしまいます。 片付けてるそばからドンドン散らかすし 歩き回りながら色々食べるから大変な事になるしで、しょっちゅう声を荒げている自分が本当にイヤになります。 どうやって自分をコントロ…
吐き出させてください。 年末の片付けや大掃除、ほぼ私一人でやってます😭同居なので私たちの居る二階フロアメインですが。一階は義母がしてくれてます😌 夫は仕事、残業あり、会社や消防、会社友人の飲み会 複数回行ったりしてます。それは別に構わないんですが、私側は友達との集…
義母が初めての女の子の孫が我が家の長女。産まれた時から週一ペースで何か買って来る。物心ついてからは、義母が娘と2人で買い物行ってはおもちゃを大量に買ってくる。今は、弟ができ、旦那を通し、あまり娘におもちゃを買わないで欲しいと言ってもらって落ち着いています。が、…
お子さんの離乳食も2回以上始まった 子育て中の主婦の方にお聞きしたいです💡 1日の自分の家事のタイムスケジュール教えてください✨ 私はなぜだか洗濯物を畳むのがいつも子どもを寝かしつけてからになってしまいます… 離乳食始まるくらいまで?は日中にできてたんですが… am6 …
3ヶ月の娘を育てています🦄 まだ首は座ってませんがしっかりはしてきました。 最近は目もみえるようになってきたからか横抱きや寝かせると嫌がり、私が体育座りをしてお腹に座らせる対面座り?や普通にかかえて座らせたりしてます😣 どっかで腰座りまえの赤ちゃんに座らせるのはよ…
旦那の言ってることはわかるんだけどさ… そこまで言わないでもいいだろ…😵😂😂 ものを捨てられないんだよ😵😵😵 どうやったら捨てられるようになるんだろ…💦 大掃除嫌いだ… もうやだ…😵😵 片付け上手になりたい…💦 イラつきすぎてご飯ほとんど食べてない… おなかすいたな🤤💦 でもこの時…
すいません💦吐き出さして下さい😭 日付けが変わった25日の夜中プレゼント を置いてよし!朝が楽しみ!と思った 矢先に下の子が嘔吐💦2回吐いたので 救急につれていきました。吐き気止めの 下剤と整腸剤だけもらい帰宅し後処理 などしたら寝たのは朝方😥そして朝娘が 起きてサンタ…
30日から旦那休み〜 1ヶ月に1回休みあるかな?ぐらいだから嬉しすぎる〜と思ったのに旦那が休みの日しょっぱなから旦那の婆ちゃんと 叔母と叔母の子供たちが家遊びに来るらしい(^ω^#) 旦那の叔母出産前予定日超えてからLINEでひつこくまだ?って送ってきてそれがストレスで旦那が…
生後4ヶ月の娘を育てています! 1/11で5ヶ月になるので年明けくらいに離乳食の食器を見に行こうかなと思ってます👶🏼 オススメの食器とかあれば教えてください!! (持ち運べる、色々セットになってて使いやすい、片付けの際かさばらないなど、、、) あと、作り置き用の保存容器…
夫へのストレス。 悪阻でご飯もろくに作れない状態で、娘のお風呂も寝かしつけも私がしてるのに、食べ終わった食器はそのまま。 寝かしつけからリビングに戻ると、夫はソファーでゴロンとしてる。 主人の会社関係への年賀状も急いで作ってあげたのになかなか仕上げない。 私は…
年の差1歳7ヵ月の姉弟の子育て中です。同じくらいの年の差のお子さんをお持ちの方のお子さんとの1日のスケジュールはどのような感じですか?参考にしたいので教えて下さい。 私は 6時 起床 6~7時 姉起床→朝食 7~9時半 朝食片付け、洗濯、姉着替え 9時半~10時 姉と歯磨き、…
2歳半になる娘、偏食がすごくてなかなかご飯を食べてくれません。 ご飯を出してもすぐ「ごちそうさまでしたっ」って言って 遊び回る始末。 そのあと片付けていたら ご飯食べたいーっ!って叫びます… 教育的には、さっき食べないからでしょ!って言ったったりして怒ってしまいます…
カテゴリ合っているかわからないですが相談させてください。 現在自宅から車で約2時間の実家に里帰り中です。 ですが実家の状況がかなりひどいです。 上の子がハウスダストアレルギーとかなり軽度の猫アレルギー持ちなので里帰りを渋っていたのですが、母が部屋を綺麗にしておく…
片付けができない実母について…ご相談です。 わたしが実家に住んで居た10代の頃までは、まだ母なりに頑張ってくれていたんだと思います。 私と弟が実家を離れて10年、実家は荒れていく一方です。 ゴミ捨て、掃除片付け、整理整頓が全くこなせていないように見受けられます。 田舎…
同居の嫁は義家族に合わせないといけないんですかね? 義両親とは険悪なわけでもなくむしろとても良くしてもらってるのですが、旦那が出張で家にいないことが多く、その間に思った不満などを直接私には言えないので旦那が帰ってくると義母が愚痴ってます。 旦那もそれをそのまま…
仕事カテゴリなのかわかりませんが… 自分小さいな、と思いますが… 今年の4月に職場復帰しました。 朝5時に起きて、家事、支度して、娘起こして朝ごはん食べさせて着替えさせて、保育園送って、仕事して、保育園お迎え行って、夕飯つくって、食べさせて、お風呂洗って、お風呂いれ…
洗濯物いじるのが好きなお子さん いますか?? なんか病的なくらい好きです。 タンスの中からも洋服を取り出して、触りまくります。よくやるのは、寝起きや寝る前の思考があまり働いてないような時間帯です。ただの癖なんでしょうか?触るだけで片付けは一切しないです💦
皆さんはご自身の夜ご飯は、どのタイミングで食べていますか? お子さんとご一緒ですか? お子さんを寝かし付けた後ですか? うちはずっと子供を寝かし付けた後に食べています。 ですがそうなると、ご飯のスタートも遅くなり、それから片付けたりで、寝る時間も遅くなってしまい…
昨日子供預けて友達との忘年会に参加してきました。帰りがおそいだの旦那に文句言われ、機嫌悪くしてました。こっちも楽しく飲んでたのに帰って一気にテンションさがりました。笑 旦那が飲み会いくともっと帰り遅いときありますが、わたしは怒ったり機嫌悪くしたりしません。とい…
納戸として使ってる4畳ちょっとの部屋が皆さんにお見せできないほど荒れてます(笑) でも、自分ではなにがどこにあるかわかります。😅 なので大掃除の時期だというのに、なかなか片付けに着手できません(´・ω・`) 納戸(物置部屋)がある皆さん、整理されてますか? 人に見せられる…
もう訳が分からなくなってしまいました。 産後、旦那への愛情がどんどん冷めていきます。 私が不出来で娘のお世話で精一杯だから 自分の事もままならないのに 旦那には出産してから変わった、 娘に愛情がいっている 家に居場所がない ピリピリしててしんどい お金を稼がないと…
夜遅くに投稿します。聞いてください。※長くなります😣 きのう昼御飯の準備してたら夫が急に「焼き肉に行くからご飯片付けろ」と言い出しました。この日は家の掃除をすると言っていたし出かける準備もしていませんでした。ちなみに前の夜に喧嘩をしたので起きてから終始不機嫌で会…
皆さんの夫婦仲についてご質問させて頂きたいです。 私は現在23歳、旦那は1つ上になります。 結婚して1年(付き合って2年)が経ちますが、同棲を始めて1年過ぎた頃から旦那が徐々に冷たくなりました。 子どもが生まれ、子どもには優しいものの、私にはますます冷たい態度に…
あー!またやってしまいました。 寝かしつけのつもりが、自分も爆睡∑(゚Д゚) 洗い物、洗濯物畳み、お部屋の片付け、赤ちゃんの爪切り 、年賀状(_ _).。o○ 何の為に早めに年賀状買ったのか_| ̄|○ 眠いけど、やらなきゃー!_φ( ̄ー ̄ )
旦那との考え方が違いすぎてとてもストレスを感じることがあります。 例えば、夕方お風呂に入れると言っている旦那は息子がグズグズ眠くなっていても急いで入れようとせず、ちょっと待ってよ!焦らせないでよ。とタバコ吸ったり、ケータイゲームしたりしています。 そのあいだも…
旦那がいることによってストレス感じるのは うちはだけなのでしょうか。。。。 今だに父親の自覚なし。 二人子供産んでからうちはシングルマザー状態。 三日前なんか、うちが下の子の娘と寝てる頃 夜中の3時に上の子の息子がウンチをしたって 言ってわざわざ起こしてきました。…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…