女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
回覧板。いつまで置いとくの?て旦那に言われたんだけど、わたしが出さないといけないルールでもあるんか?『別にお前に出せなんていってない』とかゆーけど、『いつまで置いておくの?』イコールわたしに出せって言ってるのと一緒やん! て言ったら『そんな捉え方しかできひんの…
1歳9ヶ月の男の子のママです👩✨ 息子が未だにスプーン・フォークを 使えません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 刺して渡したりすくって渡せば何とか 口に放り込んでくれますが、、 スプーン・フォークを渡しても自分で 使おうとする意欲さえありません😓💦 更には手が汚れるのが嫌な子…
長くなりますがお時間ある方お付き合いください。 私は物心ついたらころから、父親に手を挙げられ育ってきました。でもそれは悪いことをした時で躾だったと思います。 しかし私にとっては恐怖でしかなく、30歳になる今でもトラウマになっています。 2歳の息子は言うことを聞かな…
長文、読みにくいと思いますがお時間ある方、ご意見下さい😭 今日お店の小さなキッズスペースで息子と遊んでいたら、後から幼稚園児位の姉弟とその母親が来て、お姉ちゃんの方に何かあったらすぐ呼んでねと言い、母親がどっかに行き、そのままうちの子とバラバラで遊んでいました…
二歳の息子なんですが、今だ、噛みグセがあります。絵本や、おもちゃ、リモコンなどカミカミしてはヨダレだらけ、グチャグチャです😥二歳はもうしませんよね? あと、お片付けもあまりせず、あれこれと、おもちゃを出して来ます。 さっきは、おもちゃは片付けず、絵本を読んでと…
1歳の成長って凄いんだなって思います。 ・使用済おむつは自分でゴミ箱に捨てに行く。 ・ご飯だよ〜!と言うとテレビを消してエプロンを出してくる。 ・いただきます、ごちそうさまと手を合わせる。 ・お風呂で使ったおもちゃは出るときお片付けする。 ・おやつだよー!と言うと…
4歳になる娘について悩んでいます。 2歳前から喋り始めて幼稚園に入ってからますます言葉が達者になったので発達について心配した事はありませんでしたが、ここ3ヶ月くらいで娘に発達障害があるのでは?と思うようになりました。 ・喋りすぎて人の話に毎回割り込む ・物に執…
どなたか教えて下さい!!! 私には同い年の旦那が居ます。 その旦那が24歳の時(今年の夏始め)ストレスで円形脱毛になりました。 最初は旦那が自分で髪を切った時に発覚してその時はまだ小さくて500円玉くらいでした。 その後、1つ…また1つ…と増えていき遂に昨日6つ目が見…
同じくらいの年齢で、食事に関して悩んでいる方いませんか〜〜? ご飯の時間がいつも憂鬱です😭 お喋り大好きな娘、口いっぱいに食べ物を入れてずっと歌ったりお喋りしたりしてなかなか飲み込まず、ご飯を食べるのがめちゃくちゃ遅いです… 保育園でもご飯中お喋りしてるって言わ…
毎日毎日、料理して片付けも面倒だし 自分で作った料理は美味しくないです。。 お店の美味しい料理が食べたくなります。 たまには贅沢したいです😭😭 生後4ヶ月の子がいるのですが まだ寝返りはしません。 外食したいときはどんなお店に行きますか? お値段はいくらでも大丈夫…
18時が我が家の夕飯の時間なのですが、息子が遊びたいのかまだお腹が空いてないのかご飯を出しても食べないで遊んでます。 みなさんなら、この場合お腹が空くのを待ちますか? おもちゃも1度片付けさせて、おもちゃが出てる状態ではなかったのですが椅子に座ってごはんナイナイっ…
3歳のムスメですが、パパへの執着が酷く、パパが家に居ると、とにかく一緒に居たくて、ワガママ放題で、泣くし叫ぶし、夜中に仕事帰宅の日もありますが、帰宅すると起きてしまい、お風呂やご飯の邪魔をして、困らせています… 私が口出すと浮気相手か、といった感じに私を拒絶しま…
旦那の実家に帰った時に、義理母が旦那に「少しゆっくりしなね」と言うのは苛立つことですか?? 孫の面倒は義理親が見たくて嫁にも声をかけるし、泊まりにきてる間はお風呂も義理親が入れて、普段ワンオペの嫁に少しでもゆっくりしてもらいたいからと、泊まりに来てる間はキッ…
おやつの時間になるとお皿を準備して2人で棚を覗き込んで「今日はどれにするー?」とか声掛けながら3〜4種類のおやつを選んで私がおやつをお皿に準備してる間に娘がローチェアの上のおもちゃを片付けて座ろうとしてるのがすごく可愛い💕💕 『ここで食べる』ってわかってるんだな〜 日…
あ〜またやってしまった…。 朝、上の子を保育園へ連れって行って帰ってすぐおもちゃで荒れ果てた部屋を片付け、掃除機をかけ、洗濯物を干して、するとそのタイミングで下の子の授乳。 暑すぎてエアコン入れて、涼みながら少し休憩…。 ウトウト…ウトウト。 お昼からは動こう!午前…
もう疲れました。 さっき娘にご飯を食べさせた後、 片付けをしてる最中にキッチンで悪さをして怒り、 リビングへ戻すと今度は旦那に置いておいたご飯をつっつきこぼして、 ついカッとなって頭をひっぱたいてしまいました。 後ろから叩いてしまったので反動で机に顔をぶつけ、 鼻…
こんにちは。 1歳2ヶ月になる女の子がいるんですが、他の子と比べると落ち着きがなくずっと歩きまわってタンスから洋服を全部出したりお菓子も袋から全部出したり、お茶碗を投げたり、、、 ほんとに落ち着きがなく保育園からも1人だけご飯中座らないで椅子から脱走するなど言われ…
下の方から騒音のこと言われている方いますか? 私の住んでる下の階のおっさん毎回会うたびに、 うるさい、静かにしてくれ、夜が気になる と、、。私達からすれば子供寝かしつけてから 片付けなどバタバタすること多く、多少は気にかけて足音立てずにしたりしてるのにもう疲れて…
1歳3ヶ月の男の子、男の子ってやっぱりやんちゃなんですかね? 1歳2ヶ月になった頃からか、急にオモチャの木で出来た積み木やブロック、ぬいぐるみなど投げるようになりました。ダメなんだよ〜ぶつかったら痛いし怪我するんだよ〜っていってもダメ😭まだ言っている事理解できな…
みなさん朝最初にする家事ってなんですか? 私は旦那が散らかした物の片付けやゴミ捨てです😭😭 なんでゴミ捨てないんだろう、、
3人目にして初めての育休。 お金も子どもたちから借りて 生活してる状態で 親として最低だけど 自分なりに頑張ってるつもり。 毎日🏠にいて片付けたり 🏠のこともやってるつもり 子どもたちの送迎も 産後間もなくから頑張ってる… もちろん🏠のことも… それなのに旦那は 仕事して…
現在9ヶ月の娘が最近離乳食の時に座らせてるハイチェアから抜け出そうとします💦 危ないしご飯は進まないしでイライラしてしまいます😔 ちゃんと座り直して食べさせたら食べるけどすぐまた抜けだそうとします。 昨日から、ちゃんと座って食べなきゃご飯終わりだよ!って言って何回…
旦那が風邪を引くと、飲んだ薬が片付けられずにいつも出しっぱなし😒 そしていつも途中まで飲んで、中途半端に余ってるものが山のように溜まってる… 旦那が風邪を引くたびに地味な小さいイラッがストレスになっていく😩 というかそもそも、 同じウイルスで娘も私もやられてるのに…
2人とも寝てる間に片付けとかやらなきゃと思いつつ物音立てるとおきちゃうし水道の音にも敏感だしグズグズしてるのに付き合ってあー疲れた、休憩とかしてるとやることやってないのにおきちゃうの繰り返しです。 やばい大きい方出そう、トイレ行こうと思うと起きたりあーゆっくり…
現在37週に入った初産妊婦です。 里帰り出産の為ギリギリの36週のタイミングで実家に帰って来ましたがヒステリック気味の実母とウマが合わず毎日泣かされています…。 授かり婚し、私自身一人っ子でお嫁に行ってしまった為両親も寂しい思いをしているだろうと 以前から出産は…
私は朝から 朝ごはんの支度→子供にご飯あげながら朝ごはん→片付け→洗濯→掃除機→子供と遊ぶ→お昼ご飯の支度→お昼ご飯あげながらご飯食べる→片付け→子どもが昼寝の間2時間くらい自由時間→夜ご飯の支度→子供に夜ご飯あげながらご飯食べる→片付け→子ども寝かせる→部屋の片付け→キッチ…
長くなりますが誰か聞いて下さい。 今日旦那がお酒を飲んでいて、 子供を寝かしつけているのに大音量で音楽をかけ 熱唱していたので、イライラして怒鳴りました。 うるさい!自分で寝かしつけてみろ!と…。 私は働いていますが、普段から何もしない人で 自分のことしか考えてない…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂