※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
子育て・グッズ

二歳の息子が噛みグセがあり、お片付けもせずにおもちゃを出してくる悩みです。どう話すか相談しています。

二歳の息子なんですが、今だ、噛みグセがあります。絵本や、おもちゃ、リモコンなどカミカミしてはヨダレだらけ、グチャグチャです😥二歳はもうしませんよね?

あと、お片付けもあまりせず、あれこれと、おもちゃを出して来ます。
さっきは、おもちゃは片付けず、絵本を読んでと、持ってきたので、お片付けすれば読んであげるよ。と言うと、泣き出し、旦那に頼んでました。

皆さんならどう話をしますか?

コメント

めろん

うちも2歳ですが、いまだにオモチャを
口の中に入れます💧

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。2歳でも、味を確かめようとかするんですかねー?

    • 9月30日
deleted user

2歳ならある程度出来ると思いますので私なら片付けなどやらせます😅
出来ないなら一緒に片付けしようと言って一緒にやったり…泣いても何回も言い聞かせて分かってくれるまで、本人が納得するまで言います☺️

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。やっぱり。何度も言い聞かせれば分かりますかね?

    • 9月30日
ママリ

歯は全部はえそろってますか?
お片付けは区切り区切りでやってみてはどうですか?
うちはごはん食べる前は必ずお片付け一緒にしてますよ

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。まだ、ハエ揃ってはいません。😣区切りはその都度て、感じですか?

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ


    うちの場合はごはん食べる前に必ずお片付けします
    それからごはんです
    おもちゃある状態ではたべさせません
    3食ともそうしてます
    一緒に遊んでてこれないないしてきてーができるときはしてる感じです

    • 9月30日
♡HRK♡

2歳だと理解はできてると思います!
片付けは、違うおもちゃにいくときに使い終わったおもちゃを片付けさせてから次のおもちゃを出すようにしてます。
片付けない限り、次のおもちゃは出さないです。
1歳すぎから、言葉で説明しながらわたしがやるのを見せて、1歳3~4ヶ月くらいから手伝いながら自分で片付けさせてました。
しばらくしたら、何も言わずに自分で「ないない~」と言いながら片付けて次のおもちゃ出してます。