「片付け」に関する質問 (181ページ目)
引越しを期におもちゃを整理したいのですが、こういう赤ちゃんのときのおもちゃって3歳以降も使ってますか? あればあったでおままごとのお皿やドーナツに見立てて何でも使うのですが、量が多いので少し片付けたくて。。 本人にもう使わないか聞いたら絶対「つかう!」って言うと…
- 片付け
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 3歳
- ままごと
- はじめてのママリ🔰
- 3
イライラ止まらないけどストレスの捌け口がないのでこちらで🙏乱文長文すみません 県外から遊びに来ている義両親 産後1ヶ月のこのタイミングで ホテル取るわけでなく全泊家に泊まります なかなか会える距離じゃないししょうがないとは思いつつもこの時点でモヤモヤ(せめて1泊だ…
- 片付け
- 保育園
- 寝かしつけ
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳0歳の年子育児中です。 よくこの年の差で支援センター行って助けられたって聞くのですが、まず行くまでに疲弊。 着いてから遊んでるまではいいけど、お片付けの時間になって絵本の読み聞かせ、お歌遊びの時間にもっと遊びたいとぐずられ疲弊。 周りのお友達やお母さんにも気…
- 片付け
- 絵本
- 読み聞かせ
- ベビーベッド
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳児の男の子、言う事聞きますか? それなりに聞き分け良いときもあるのに、プレ幼稚園でも私がいない預かりのときは先生の言うことも聞いてお友達に意地悪したりもしないのに、私が付き添う親子教室の時は、自己主張も強くて、テンションが高くなると先生を叩いたり(笑顔で叩…
- 片付け
- おもちゃ
- 小児科
- 2歳児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
大切な母子手帳を義母がまじまじと見てきました。 うちの娘は定期的に通院しており、送迎付き添いは夫が仕事休めないため義母です。 体重計ってもらって母子手帳を看護師さんが義母に渡して片付けてくれたのに、待合室で身長体重の話になり 見てとも言ってないのにかってに母子手…
- 片付け
- 病院
- 体重
- 義母
- 母子手帳ケース
- はじめてのママリ🔰
- 2