
2歳半の息子が風邪をひき、咳き込みから嘔吐しました。私は嘔吐恐怖症ですが、意外と冷静に対処できました。胃腸炎の可能性が心配で、嘔吐物の処理方法や咳き込み嘔吐が子供に多いか知りたいです。
【咳き込み嘔吐】【嘔吐恐怖症】
2歳半の息子が、数日前から鼻風邪。
昨日あたりから咳も出てて、数時間前に寝てから咳き込みが続いた時に、さすがに起き上がらせた方がいいかもと思い起き上がらせたら少し嘔吐しました。
たまたまその直前に一応洗面器用意してたので、
半分くらいキャッチでき、そこまで寝具が汚れずに済みましたが😭
息子は赤ちゃん時の吐き戻しがたまにあったくらいで、いままで嘔吐した事はなく今回初めてでした。
私が嘔吐恐怖症でいつか子供が嘔吐した時どうしようって思っていましたが、やはり少しドギマギはしましたが子供の心配と片付けやら洗濯であたふたで💦
初めて&嘔吐恐怖症のわりに意外と私やれるじゃん!でしたが😅笑
胃腸炎じゃなきゃいいなぁとか、
息子が大きくなって1人でトイレで吐いてくれるまで、
私は看病したりできるのかと不安になりました🥲🥲
胃腸炎ならば処理の仕方がまだ未熟で夫や私にも感染してるじゃん。と不安です😭
胃腸炎だったらもっと吐いてますよね?
そして嘔吐されたときはみなさんどう処理してますか?😭
胃腸炎のときの嘔吐物の処理の仕方は見たことありますが、
気をつけてるけど実際そんな冷静にはできないなと。。
そして咳き込み嘔吐って子供はよくあることですか?
なんだか眠れなくて、、、
質問だらけですみません。教えて頂けたら幸いです🙇♀️
- mm(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
咳き込み嘔吐よくあります🤮
上の子も本当に咳が酷いと、吐いたりしてました💦
お友達もそうでしたね😓
なので、あるあるだと思います💦

🐣🩷
咳き込み嘔吐よくあると思いますしうちの息子は便秘でも吐きます😭💦そして私も嘔吐恐怖症です😭 2年前息子が8ヶ月の時にノロになって私もうつってトラウマです💦私はノロを経験して嘔吐処理セットを作ってます!小さい子の嘔吐って毎回急なので余計怖いしなんの嘔吐なのか分からないので私は処理する時毎回次亜塩素酸の消毒液を作って消毒して処理してます!胃腸炎の処理の仕方見た事あるんでしたら知ってるかとは思いますが次亜塩素酸じゃないとウイルスが死なないので💦
-
mm
返信遅くなってしまい申し訳ありません💦
おー、そうなんですね、、!
あるあるなのは知れてよかったですが、
嘔吐恐怖症だとなるべく吐かないでと願ってしまいますよね😭
まだ自宅保育なのでノロはなったことないですが、本当にビビってます😱
やはり辛いですよね、、、
わかります!いきなりやめてほしい😭
万が一胃腸炎だったらと思って、一応マツキヨで買った次亜塩素酸スプレー吹きかけたりしたけど、まだまだ処理が甘そうで💦
ご回答ありがとうございました❣️
お互い子供が健康であることと、
嘔吐恐怖症の不安心が和らぎますように🥲🔅- 4月9日
mm
あるあるなのですね😭
咳風邪も油断できないですね😭😭
これから経験していくうちに、母親らしく!慣れていけたらいいなぁ❤️🔥
遅い時間にご回答ありがとうございました🙇♀️💫