
コメント

ままり
お迎え行く時間の30分前に目覚ましかけておけば万が一寝てしまってもスマホが起こしてくれます。二度あることは三度…にならないように気をつけましょ😊
私はお迎えの時間を間違えそうなので毎日アラーム設定してました。笑
ままり
お迎え行く時間の30分前に目覚ましかけておけば万が一寝てしまってもスマホが起こしてくれます。二度あることは三度…にならないように気をつけましょ😊
私はお迎えの時間を間違えそうなので毎日アラーム設定してました。笑
「保育士」に関する質問
保育士の方のご意見を聞かせて欲しいです🙇🏻♀️娘の保育園で、靴下を履かせてくれません。 履かせて欲しいとお願いするのは、やばい親認定されるでしょうか。 娘の園では、外で靴を履くときに、靴下を履かせないのが当た…
保育園を0歳入園できるところを 点数を下げる紙などを提出して あえて育休延長した方で 後悔された方はいらっしゃいますか? 0歳クラスでいれておけばよかったなと思うことはありすか? 4月生まれで1歳クラス入園だと希…
【2人目問題、相談乗ってください】 夫婦ともに30歳、夫は公務員で転勤族、私は契約社員の保育士です(週5フル)。持家ありなので転勤になった際は単身赴任してもらう予定です。(おそらく3年後くらいです)子どもは1歳半の…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ🔰
ありがとうございます😢
明日からは必ず目覚ましかけておきます!!
ままり
お疲れですもんね、子どもいないと気が緩んじゃうのは分かります!
お迎え前に一休みするのはアリだと思います。無理しないように頑張りましょ〜😊
ママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭育休入ってから朝早く起きてバタバタと準備するのが久しぶりすぎてドッと疲れが来ちゃいます💦
保育園にご迷惑かけないようがんばります!!