女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が健康で元気に育っているので 贅沢な悩みなんですが、 平日はワンオペで 朝7時起床、授乳 洗濯まわしてる間に自分の朝食 と子供の朝食準備 8時半 子供の朝食、後片付け、洗濯干し 10時半過ぎ 寝んね 11時半 買い物または昼食づくり 12時半 昼食 13時半 夕食づくり、後片付…
大人になるまで、メジャー食材なのに食べたこと無かったっていうモノありますか?😅 うちは実家が貧乏だったし、友達と居酒屋に行く歳になるまで、以下のものを食べた事がありませんでした。 ●ホッケ、鮭、まぐろ以外の魚ほとんど(イカやタコやエビは除きます、あくまで魚の中で…
生後2か月になったばかりです 来月、初節句を迎えるわけですが、赤ちゃんが生まれてから、荷物が増え、リビングもごった返しています お雛様も飾らなきゃと思いつつ、バタバタの毎日で飾れていません 上の子の初節句は近所に住む、義父母や義弟夫婦を呼んで、おもてなしやお祝…
子供を預けての外食について。 今晩、家族3人で外食する予定をしてました。 主人は普段、月イチで休みがあるか無いかなので、一緒にお出掛けできないけどもご飯行くのを楽しみ&息抜きにしてます。 今日それを夫から聞いた義母が、急に娘を預かってくれると言い出し、夫も乗り…
1歳7ヶ月の娘がいます 同じくらいの月齢の子はどんな食べ物が好きですか? 家では大人と同じものを取り分けたり 味をつける前に取り分けたり したものをあげています しかし、例えばほうれん草なら 茹でただけというのが好きで おそらく味付けをすると食べません。 (シーチキ…
外食の誘惑に負けてしまいます。 家計はカツカツなのに旦那に○○食べいくー?って言われると行くーってなります😭今月は外食控えなきゃって思っててもやっぱり外食してしまいます😭 みなさん頑張って抑えてますか?? 今のとこ週2のペースで行ってます😭 子供産まれたら外食出来ない…
家族3人(そのうち1人は0歳児) 1カ月食費いくらくらいですか? 外食込みと外食抜きの両方教えてほしいです。
2歳の子供がいます。 同じ位の年齢のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。 大人と同じ味付けのものをあげてますか❓ うちはまだ大人より少し薄味にしていますが、外食でうどんなどを食べる時はそのままの濃さであげています。 皆さんはどうされていますか❓
なんか疲れがたまってきました…産まれてから突っ走ってきて、ここにきてなんかガス欠です(*´-`)赤ちゃん体重どんどん重くなるし…寝返りとか笑ってくれたりとかは癒されますが、体力的に(*´-`)起きてる時間も長くなってきて(*´-`)マッサージとか行きたい〜温泉とか行きたいー癒さ…
外食の際、お店の床をよごさないためになにか敷いてますか?おススメのものあったらおしえてください!!
松山市でお願いします。 明日主人の誕生日で、親子三人でお祝いの外食をしたいと思ってます。が、子供がいるのでお洒落なお店には行けないんですが、子供連れオッケーで前日予約でもオッケーなお洒落でお祝い出来るお店ありませんか? 子供を連れて外食出来るお店を知らないので😭
今朝旦那に銀行の通帳とカードを勝手に持って行かれてました。 旦那は仕事に出たので帰ってくるのは明日の昼です。 今日給料日なので銀行に行こうと思ったら無いことに気づきました。 そもそも昨日急に「貯金通帳見せて」と言ってきたので見せたら「これだけしかできてないの?…
義母の次の検診いつ?赤ちゃんどうだった?っていうLINEがもうしんどいです。普段から旦那に過干渉で呆れているのですが私まで干渉されるの本当嫌です。 (旦那の休みの日を知りたがったり休日どこに行くの?や外食したと言えばお金の無駄遣いなどなど…) 赤ちゃん元気でしたよ!っ…
男の子お持ちのママに質問です。 息子さんと二人で外でご飯を食べに出かけたり、二人で外食楽しめるようになったのは何歳からでしたか? 異性のお子さんでも、二人で外食は楽しかったりしますか?
コロッケとか、揚げ物って、いつ頃からあげましたか!? 1歳から保育園なんですが、毎日お弁当でメニューに悩みます。 よくフライやコロッケ、ポテトなどお子様プレートやレシピ本にのってると思いますが、時期に悩みます。 月1とか、外食時ちょっとずつならとも思ってました…
旦那は営業職で付き合いも多く外食が多いです。 私は料理を結構頑張ってきましたし、いつも美味しいものを!と思ってましたが旦那の様子をみてると、飲むのも好きでですし、私の作った家庭料理より外で食べる美味しいものが好きなんだろうなと最近思ってきました。 旦那が出張…
皆さん食費はいくらかかってますか😭? うちは外食。お出かけ。美容院。医療費。あとは洋服なども別ですが自分でも買ってます。生活費7万です。 毎月赤字なのですが食費は財布を別にして3万入れてるのですが系4万は使ってます💦 食費を抑えるにはどうしたらいいでしょうか💦 外…
2周年結婚記念日でした🎉 早く帰ってくるからご飯行こうと朝言って仕事に向かい。 帰宅19時半…まぁまぁ仕方ないか😵 ここ数日会話もろくになく険悪な空気も流れてたけど… 朝から結婚記念日て旦那から言ってきたからおぉ?覚えてたのかと機嫌も治さなきゃと反省してた。 お互いプ…
妊娠9ヶ月です。 予定日は4月の上旬なのに、同居中の義父母(特に義父)が、私が外出すると過度に心配してきます。 心配するだけならまだしも、先日は私が友達とランチに行ったら、旦那に「なんで外食なんか行くんだ!」と怒っていたそうです。 子どもが生まれたら、当分の間は外…
3人目を妊娠してから胃が悪くなり 4人目妊娠出産してからも 油もんやお酒、外食をすると 死ぬほど気分悪く 胃薬が手放せません😅 特に寝かしつけしてるときなんかは 胃液があがってきて しんどいです。 立ち上がれば まだマシなんですが… 病院に一度かかったほうが いいのでしょ…
旦那のことで悩みです😞 昨日は旦那と外食し、お酒も入って旦那は普段言わないような悩みを話してきました。 それは、自分には欲求がないということ。 物欲や何かしたいこと、あれしたい、これしたい、がいつからか完全になくなったそうです。 確かに、欲しいものを買ったりはほ…
生活費について教えてください( ´・֊・` ) 今年から家計を任される事になりました。 旦那からの生活費は21万の家賃込で50万渡すと言われました。 家族での旅行、外出、外食は旦那持ちです。 旦那のお小遣いは生活費からはなしです。 携帯2万 食費5万 電気2万 ガス8000 水道4000(2…
葛西、西葛西、浦安、当たりで個室で赤ちゃん連れに優しい焼肉屋を教えてください! 来月誕生日なのでどうしても焼肉が食べたくて😭 ですが少し前に外食した際に少しグズグズして 全く落ち着いて食べれなかったので 少しでも落ち着いて食べれる店を探しています… できれば個室で…
もうすぐ3歳になる子供がいるのですが、お食事エプロンについて質問です。普段、もう食べこぼしをしたりはしないので家ではエプロンはつけていませんが、外食時にナポリタンなど食べる時にはなにか洋服をカバーできるようなものが欲しいなと思いました。3歳〜でも使えるようなも…
こないだ義母に娘を預けて夫と外食にいきました。 いままで私が美容院に行ったり歯医者に行ったりするのは、実家にお願いしていたのですが、初めて義母にお願いしました。 娘はぐずることなく大丈夫だったのですが、義母は夫に、専任のベビーシッターさんとかそろそろ考えないと…
料理が苦手、好きじゃない、レパートリーがないって自覚している人は具体的にどんな晩御飯を作っていますか? 子供のご飯はレトルト、おにぎり 揚げ物はしない、 お惣菜をよく買う、 土日は外食で料理が嫌い!ていう友達がいるんですが、 具体的に普段何を食べているのか気にな…
家計の見直しをしたいです。 どこか削れるところありますか? 家賃、駐車場 75000円 光熱費 15000〜20000円 携帯2台、Wi-Fi 14000円 生命保険 40000円 学資保険 13000円 車の保険 7000円 旦那奨学金返済 17000円 ガソリン 4000円 食費 30000円 外食費 6〜7000円 レジャー費 雑費…
もうすぐ私の誕生日で、旦那が「どこか外食行くか、食べたいもの食べよう」と言ってくれています🌟 でも、1歳5ヶ月の子連れで落ち着いて外食がなかなかできず、最近は外食を控えていました💦 食べ物が目の前にあれば落ち着いて座っていられる子なのですが、食べ物がなくなったり…
ママリみてると、食費3万っていう方いるんですけど、 食費、外食費、日用品、レジャー費込みでいくらくらいかかってるんでしょうか。 育休も一年がたち、そろそろ貯金も危ない状況になってきてしまったので、減らせるとこは減らしていきたいのですが。 子ども→もうすぐ1歳、3…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…