「2歳8ヶ月」に関する質問 (14ページ目)
2-3歳のお子さんをお持ちの方、階段の安全対策どんなことをしていますか? 来週、新築戸建てに引っ越しますが階段の安全対策について悩んでいます。 我が家には2歳8ヶ月の息子と10ヶ月の娘がおり、息子はたぶんベビーゲートを乗り越えられるだろうし、どうしようかと悩んでます…
- 2歳8ヶ月
- ベビーゲート
- 戸建て
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
来月出産予定で、入院中上の子は実家にお泊まりします! 7日間入院で、1日1個プレゼントを準備したいのですが 同じように用意した方、何をあげましたか🥹? あまり大きなものは考えていません! 2歳8ヶ月の男の子です☺️
- 2歳8ヶ月
- プレゼント
- 男の子
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
トイトレ補助便座について トイトレ始めました!現在2歳8ヶ月女の子です👧🏻 寝る時とお出かけ以外は基本パンツで過ごしています。 幼稚園の勧めから、トレパンなどは履かせておらず普通のパンツのみでやっています。 おしっこもうんちも知らせてくれるものの、トイレに行きたが…
- 2歳8ヶ月
- 女の子
- 幼稚園
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳8ヶ月の男の子がいます。 発語と集団行動についての相談です。 無理し過ぎない範囲で子どもにできることありますか? (市の相談員さんや先生からは様子見と言われています) 保育園に一歳児の頃から預けています。 最近先生と面談する機会があり、 私自身も気になっていたこと…
- 2歳8ヶ月
- 保育園
- 着替え
- アプリ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳8ヶ月の男の子がいます! 4月から保育園に入園してから ママ、パパ、じぃじ、ばぁば あいうえお が言えるようになったんですが この月齢の子はもっと喋れないといけないんですかね?😵💧
- 2歳8ヶ月
- 保育園
- 月齢
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4
第二子(11月生まれ)を来年4月に保育園に入れるか悩んでいます。 現在、第一子の育休中で自宅保育中。第二子を妊娠中の為、連続育休を取得予定です。 第二子は11月出産予定なので、来年4月に2人預ける場合、 生後4ヶ月で保育園に入所になります。 個人的には4ヶ月で預けるのって…
- 2歳8ヶ月
- 保育園
- 育休
- 生後4ヶ月
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2