「2歳2ヶ月」に関する質問 (9ページ目)

明日からフルタイムワーママ復帰です😭 息子2歳2ヶ月でしばらく仕事をしてないのと、転職でかなり怖いです。みなさん迎えに何時にいってますか? できれば子供を15時半~16時にはお迎えにいきたいのですが無謀でしょうか?フルリモート裁量労働制ですが、顧客対応の仕事なので10…
- 2歳2ヶ月
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


明日からフルタイムワーママ復帰です😭 息子2歳2ヶ月でしばらく仕事をしてないのと、転職でかなり怖いです。みなさん迎えに何時にいってますか? できれば子供を15時半~16時にはお迎えにいきたいのですが無謀でしょうか?フルリモート裁量労働制ですが、顧客対応の仕事なので10…
- 2歳2ヶ月
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目が産まれて寝室をどうするか悩んでいます… みなさんならどうしますか?長々とすみません。 2歳2ヶ月の子ともうすぐ生後1ヶ月の子がいます。2人目が産まれる前は夫婦と上の子で寝室で寝ていたのですが、現在は夜間授乳があるため夫+上の子が寝室、私と下の子がリビング…
- 2歳2ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 5

2歳2ヶ月の男の子です。 最近、クレヨンを出してきても少し落書きをしてその後は横一列に並べる、他のおもちゃも並べて遊んでることが多い気がします。 言葉は2語分は出ていて、単語もたくさん出ています。 こだわりは少しあるように感じます。 自閉症を心配しています。 な…
- 2歳2ヶ月
- おもちゃ
- 男の子
- 発達
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 1




この夏トイトレします! 今は ○うんちが出たことは言える ○おむつ替えは嫌がらない ○パパのトイレに興味津々。笑 まず何をしたらいいでしょうか… 月齢は2歳2ヶ月です!
- 2歳2ヶ月
- 月齢
- パパ
- おむつ替え
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





上の子と下の子との関わり方のバランスで悩んでます。 現在、上の子(2歳2ヶ月)と下の子(0ヶ月)を自宅保育で育てているんですが、どうしても下の子を放置気味になってしまいます… 里帰りもしていないし、上の子は赤ちゃん返りなのか最近特に甘えん坊で下の子を構う余裕があり…
- 2歳2ヶ月
- 里帰り
- 保育
- 赤ちゃん返り
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5





仕事について悩んでいます シングルマザーで2歳2ヶ月の娘がいます 今は実家にお世話になっています 2世帯住宅なので1階と2階で別々で生活していますが 家賃光熱費はかからず 私と娘の食費、雑費等、保育料のみです 養育費も少しもらってます 仕事はパート勤務で平日5日、土日…
- 2歳2ヶ月
- 養育費
- シングルマザー
- 車
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3










