
2歳2ヶ月の子どもを結婚式に連れて行く際、キッズメニューを頼むかどうか悩んでいます。料理の内容や加熱具合、塩分が気になります。同じ月齢の方の経験を教えてください。
2歳2ヶ月でいとこの結婚式に出席します!
キッズメニューを頼むか悩んでいます...
写真を見せてもらって、内容的にはハンバーグ・オムライス・エビフライといった感じです。
卵や肉の加熱具合、塩分量などが気になってます。
同じ月齢で結婚式に出席したことがある方、どうされましたでしょうか?
食べれそうなものを持ち込むか、念の為ベビーフード持って行って料理は頼むか...
参考にさせてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
2歳ならキッズメニュー頼みます!

はじめてのママリ🔰
2歳前で行きましたが頼みました!
塩分など気にしてもたった1日ですし🙂

はじめてのママリ🔰
料理の変更お願いしました!
例えば、ハンバーグは食べるけど、エビフライは食べないので、エビフライの代わりになるものはありますか?とか
オムライス食べないのでパンにしてほしいとか。
我が子は同じようなキッズメニューで、パンとフルーツに変更してもらいました!

退会ユーザー
普段栄養指導している医療職ですが、栄養状態はあくまで食習慣で決まるので、たった一食塩分オーバーしたところで正直ほとんど何も変わりません😅
これから外で食べる機会が増えた時にいつまでも持ち込むわけにはいかないでしょうから、いろんな味を覚えさせるのも大切です☺️
あまり神経質になりすぎても大変なので、次の日からいつものご飯にしたらいいですよ😊
あとキッズメニューならしっかり加熱してあるかと思います。食中毒出したら新聞沙汰なので、調理に携わる人たちはみんな細心の注意は払うと思います。

はじめてのママリ🔰
2歳ならさすがに頼みます…🥹
塩分といっても1食ですし、、

退会ユーザー
私も2歳ならさすがに頼みます💦
とっくに離乳完了して幼児食食べている時期ですから…😅
ベビーフードは卒業して外食にも慣らして行った方がいいと思います🤔
コメント