女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 587ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (587ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

コロナになってしまって、幼稚園や保育園の大事な行事に行けなくなってしまった方、おられますか?😔 コロナになって、幼稚園最後の運動会に出れなくなってしまいました。悲しくて悲しくて、なかなか気持ちが切り替えられないです。

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 4
user-icon

学校行事で演劇鑑賞があるのですが、保護者も申し込めば見れるそうで申し込んだんですが前日になっても連絡こない事ありますか?一応日にちと時間は申し込み用紙には書いてあるんですが…。

  • 行事
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

コロナウイルス イギリスのマスク着用のニュースを見て、、、いつまで日本はマスクするのかなー、もう下着みたいな感じで、マスクがないと人と顔あわせられないって人も多いんだろうなぁと感じます。 そして、子どもたちの行事も、運動会とか短縮、学年毎、これからまた卒業式…

  • 行事
  • 入園式
  • 日本
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

質問ではないのですが、、、。 今年度から娘が保育園に通っております。もうすぐ初めての運動会です。行事の時に家族で園に集まったり、親同士の交流があったり、地域の人が子どもたちを見に来たり、そういう昔のような大らかな関わり方の時代に戻ってほしいです。。。 コロナ禍…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 親
  • 夫
  • キキ
  • 3
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる子がいます。 予防接種をいつ受けに行くか迷っています。 調べたところ早めに受けたほうがよさそうですよね。 生後2ヶ月の誕生日の3日後に上の子の行事があります。 行事前に接種するか、行事後に接種するか。。。

  • 行事
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • 誕生日
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

行事のスタジオ撮影写真、それぞれの実家に何かプレゼントしましたか? 今度お食い初めを両家の祖父母もそろってします。 その時にみんなでスタジオ撮影もするのですが、実家にアルバムなど渡しますか? 両家が揃うこともそうなく、せっかく来てもらうので何かプレゼントしたい…

  • 行事
  • お食い初め
  • プレゼント
  • アプリ
  • スタジオ
  • ままり
  • 4
user-icon

保育園に不信感が募っています。。 長文になっています、、。 今年の初めに急遽引っ越しすることになり、 転居先の保育園二次募集に入園希望を出しました。 ありがたいことに別園ではありましたが、 上の子(3歳)、下の子(1歳)で入園できることになりました。 基本在宅ワークな…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳児
  • 月齢
  • 自転車
  • やまやまん
  • 2
user-icon

来月お宮参りに行く予定なのですが、 着物が着たくて、義母の着物(もう着ていない)を着ようと思っています。 着ていないよくわからない着物が多く、 なんとか着れそうな着物、帯、帯紐を見つけました。 義母はもういない為、よくわからずの着物です。 添付写真の着物、帯、帯紐…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 着物
  • 写真
  • ミン
  • 9
user-icon

幼稚園か保育園か 来年度の話です。 我が家は10ヶ月と来年度年少になる子の二人がいます。 来年度、幼稚園か保育園に上の子を入れたいので就活するかパートの時間を伸ばす予定です。 保育園はたくさん見学してますがまだ幼稚園か保育園か決まりません😩 今は幼稚園のプレに週1…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • パート
  • 上の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

みなさんは、子供の行事など動画保存するときどうされてますか?私は携帯で撮ってますが、機種変した時消えたりするので悩んでます。iPhone13を使ってますがりょうようもいっぱいになりそうです。どうしたら良いですか?

  • 行事
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

実家の父の話。 私の家の仲は普通です。 ですが、私と兄が昔から仲が悪く、私の結婚を気に一年に一度家族の行事で会うくらいです。 もともと兄が無愛想で家に帰ってくることもほぼないです。 兄も最近結婚し、すこし丸くなりました。 12月に父(64)と母(59)と、そろって還暦を…

  • 行事
  • 家族
  • 結婚
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

歩いて10分の保育園型こども園か2キロ先の幼稚園型こども園か迷ってます。 来年、年少入園の子がいます。移動は自転車又は徒歩です。専業主婦なので1号認定になります。 近くの保育園型の方は基本保育園と一緒で、16時まで預かり。昼寝あり。役員は無し。長期休みも多少あり。 …

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • 自転車
  • 幼稚園
  • チコ
  • 1
user-icon

幼稚園の行事で出されたジュースについてなのですが その行事では毎回園児達がジュースを飲む 時間があり、行事を欠席した児童には 後日先生からジュースを渡され 持ち帰るというようになっていました。 先日、子供も行事を欠席していた為 先生からジュースをもらい持ち帰ってい…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 先生
  • 園児
  • jimmm
  • 3
user-icon

旦那といつも一緒にいたくない 行事とかもかなり憂鬱 近くに気軽に会える友達が欲しい

  • 行事
  • 旦那
  • 友達
  • 憂鬱
  • くま🐻
  • 1
user-icon

フルタイム共働き、幼稚園か保育園か 転居のため年度の切り替えで転園することとなりました。 転居先で保育園にするか、幼稚園+預かり保育にするか悩んでいます😔 夫婦ともにフルタイム共働き、休みは比較的取りやすいです。 今のところ考えているメリットデメリットは以下です↓…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 私立幼稚園
  • 車
  • まもり
  • 1
user-icon

ふぁぁぁぁ ‪( ;ᯅ; )‬ コロナのせいで 幼稚園行事がほぼ全てズレて 10月 パンッパンに 行事が詰め込まれました… 実はもう10月いっぱいで 主人の会社都合により転勤を言い渡され 転園しなければならなくて 今回10月の行事が 最後の お友達と参加出来る行事なんです… だから私も…

  • 行事
  • 陣痛
  • 予定日
  • 子宮口
  • 幼稚園
  • r♡⃛
  • 2
user-icon

娘の行事付き添いかあ〜😭😭😭 最近人付き合いが本当にダメで、送り迎えだけでも心臓バクバクするのに付き添いなんてもっと具合悪くなりそう😣 娘の園での様子見れるのは嬉しいけど🥺今から憂鬱だ😭 頑張らなきゃ!!!

  • 行事
  • 憂鬱
  • ピピ
  • 0
user-icon

4歳の娘を連れてディズニーランドに行きたいと思っています。今回は私と長女の2人で行こうかと思ってますが、 コロナ禍になってからは行ってないので現在のシステムに対応できるかも不安があります😮‍💨 ちなみに流れとしては新幹線で2時間半程の場所から行き、1日遊んで夜はホテル…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • 食事
  • 新幹線
  • 初めてのママリ
  • 3
user-icon

蕁麻疹娘、薬もらったらすっかり落ち着いて良かった😭あとは鼻水とお咳🙌明日は仕事子ども優先でって言ってもらえたけれども休んでばっかで行事もあるし行きたいな😱 でも小児科いったら平熱と微熱行き来してた娘は8度五分💥 いつもいってる小児科の院長今日休みなのに2人いないと…

  • 行事
  • 小児科
  • しつけ
  • 熱
  • 先生
  • 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
  • 1
user-icon

幼稚園の行事で親子で集まる機会があったのですが、その時にあったことが気になって凹んでいます…😭 誰か喝でも共感でもいいので何かコメントくれたら嬉しいです🥲 分かりづらい文だと思いますが、よろしくお願いします🙏 娘は今満3歳児クラスで通っているのですが、クラスの中でも…

  • 行事
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

いいねでご回答よろしくお願いします🙏 9月の上旬に第三子を出産しました。 生後2週間です。 明日、長女(年少)の幼稚園で誕生会があります。 長女も9月生まれなので明日は主役です。 主役ではありませんが、会場に次女もいます。 誕生月の保護者のみ、誕生会の様子を参観できます…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 園児
  • 体
  • *もちこちゃん*
  • 5
user-icon

幼稚園かこども園の1号、どちらにしようか迷っています。 A幼稚園 ・家から車で15分だが駐車場なし ・園バスあり ・割とのびのび。行事多め。 ・1学年30人、学区外。 ・園庭はそんなに広くない。給食は配送。 ・園庭開放の印象が良かった。 Bこども園 ・家から徒歩7分、車で3分…

  • 行事
  • 口コミ
  • 里帰り
  • 幼稚園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

発達障害グレーの年少の子です。 園での参観日や運動会などいつもと違うイベントがあると、行きたくない、ママ見に来ないでと大泣きします。 小学校ぐらいになって恥ずかしいから来ないで、とかはわかるのですが、 こんな時から!?とショックを受けています。 しぶしぶ登園後…

  • 行事
  • イベント
  • 小学校
  • 息子
  • 大泣き
  • ママリ
  • 2
user-icon

幼稚園選びで悩んでいます!行事が多い幼稚園か少ない幼稚園と言うのが大きな違いです😊 行事が多い幼稚園に通わせているママさんは、どれくらいの頻度お手伝いに行っていますか? 月に数回なのか、何ヶ月に1回とかなのか、また内容はどんなものなのか知りたいです❗️

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

朝から幼稚園のグループLINE盛り上がってる〜👐笑 自由登園になると思ってたらまさかの通常保育で間に合わないからお休みさせてしまった…だけどもうすでにヒマだよ〜🤣 ふと見たLINEで、つわり落ち着いた?って話してるママさんいた😳! 悪阻は本当に辛い…本当にやばいよね💦 私も…

  • 行事
  • つわり
  • ママ友
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • みみぽんず
  • 0
user-icon

子供のインフルエンザの予防接種、12月だと遅いと思いますか?😭 2週間のセットで予約しないといけないシステムなのですが、インフルエンザ予防接種は発熱しなかったでしたっけ?🤔 10月旅行、11月旅行と結婚式・保育園お楽しみ会、12月お誕生日の予定がありどのタイミングで受けた…

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 予防接種
  • 結婚式
  • ぱんだこぱんだ
  • 3
user-icon

皆さんの幼稚園、保育園の写真など 1枚いくらですか?(小さいサイズの分です) 保育園の時は1枚50円だったんですが 幼稚園は1枚170円でびっくりしました💦 保育園はイベントなど写真屋さんが 撮ったものでも50円でしたが 値段の差が凄すぎて… 皆さんの所は1枚いくらですか? 保…

  • 行事
  • 絵本
  • 保育園
  • ママ友
  • イベント
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

幼稚園選びに悩んでいます。 私は働いてるのですが、上の子が小学校に上がるタイミングで、下の子を幼稚園に入れる予定です。 今の保育園は小さく園庭もないので、のびのびと遊んでほしい。また、いろんな行事を楽しんでほしいという思いからです。 仕事は減らすことは考えてます…

  • 行事
  • 保育園
  • 夏休み
  • 親
  • 幼稚園
  • ちょみ
  • 0
user-icon

育休中の教員の方に質問です。2月に出産し、育休三年取るつもりです。仕事よりも我が子をずっと見たい気持ちが強いです。教員って、朝早い、帰り遅い。20時とかに帰ってきて夕飯とか家族のコミュニケーションの時間とかどうするの?って思うし、運動会等の行事も我が子と被る。…

  • 行事
  • 育休
  • 出産
  • お金
  • 家族
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

★★千葉県流山市 流山おおたかの森周辺の保活★★ 以下の保育園について、 「ご自身のお子さんが通われている方のご感想」 「その園に通わせているママ友から聞いた情報」 「保活中で実際に園に見学に行ってみた感想」 などなど、ご教示いただけませんでしょうか? 本園、分園…

  • 行事
  • 保育園
  • 口コミ
  • ママ友
  • 外遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
585586587588589 …600…620

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 587ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.