![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さぁや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁや
喧嘩きっかけで話さなくなりました!
子供が幼稚園など行って居ないときは全く会話しません。。
家族全員で出かける時は
普通に会話します。
実家に行っても普通に会話します。
うちの実家には一切連れて帰らなくしました。
楽です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母と私の喧嘩がきっかけで、旦那とも不仲になり、そこからあまり話さなくなりました。
それからは、旦那は旦那の身内などで起きたことなど、私に一切話さなくなりましたし、義母が先日手術したそうですが、手術の日にちも知らずいつの間にか退院してました💦
義母との不仲がきっかけで、旦那も私の実家に寄り付かなくなり、もうなんのために一緒にいるのかわかりません😓
旦那は子供と離れたくないようで、親権が取れない為、それだけで一緒にいる感じです。
外出時などは、当たり障りない内容など話しますが、仲良かった頃のような感じではありません。
お互い壁があるというか……😓
きっとこの先も改善することはないです。
正直、生活してて楽しいと思えません💦
-
はじめてのママリ🔰
じゃあもうお互いの実家には行かないってことですよね💦そしたら、新年迎えてお子さんだけお互いの実家に行かれるんですか?
当たり障りのない感じの話をしてて、仲良かった時に戻りたいとかは思ったりもしますか?- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
なのでお正月は、私は子供連れて自分の実家に帰り、旦那は子供連れて義母のところに行くと思います。
私は2度と義母に会うことはないと思います💦
戻りたいと思ったりもしますよ。
今はただの同居人みたいな感じですが、昔は旅行行ったり楽しかった時もあったので😅
この人と結婚してなかったら、もっと幸せだったのかな…なんて思ったり😣- 12月23日
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
子供が産まれてから旦那と喧嘩増え、姑の孫イベントへ強行で参加してくる口出ししてくるがきっかけで旦那とも不仲になりました。
おでかけもディズニーとか大きなイベント以外の公園とかは親どっちかが行くって感じで、クリスマスとか誕生日のお祝いはご飯食べたりはします。
ただ旦那と目が合うことが1日あるかないかなので、会話もほとんどないです!
お互いの実家行き来もなく、
わたしはわたしの実家に子供連れて帰る、旦那は仕事とかが最近です。
旦那側の家族とは冠婚葬祭くらいしか会わないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり義母関係で仲が悪くなったりしますよね💦お子さんがいる時や、お出かけの時もほぼ会話なしですか?
では、お子さんだけお互いの実家に行く感じなんですね!義母に会うのがストレスなのでうちも早くそうなりたいです、、、- 12月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前は仲良かったのに全く話さなくなって寂しいなって思ったりしますか?
あと、正月とかの新年の挨拶もご主人はさぁやさんのご家族にしないってことですかね?
さぁや
寂しいなとは思わなくなりました。
一ヶ月くらい寂しかったよーな‥
うちの親には電話かラインで済ませてます
はじめてのママリ🔰
最初は寂しいって感情があっても時間が経てば、相手に対して何も思わなくなったり無の状態になりますよね💦