女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 331ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (331ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

今度地区の新年会があるのですが、引っ越してから初めての行事になります。 土曜日の日中で主人は仕事、私は家に居るので2歳の子と参加しようと思うのですが、子供が騒がしくしないか心配です。 みなさんが私の立場でしたら、参加されますか? また、子供が騒ぎ出してあんまりな…

  • 行事
  • 2歳
  • 引っ越し
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園の行事。動物園でカメラマンが撮った写真に一枚も写っていませんでした。次男の方です。300枚近くあって、やっとみつけたのが顔半分も写ってないものでした。 とても悲しいです! 他の行事の写真と請求が一緒になっているので、袋に動物園に参加したのに一枚も写ってないこ…

  • 行事
  • 保育園
  • 動物園
  • 先生
  • 写真
  • mama
  • 6
user-icon

みなさんならどちらにしますか? ① ヤクルトレディ(現職) 土日完全休 祝日営業 連休年末年始4日間程度のみ 有料託児所あり(普段は幼稚園) 勤務時間8:30〜14:45 手取り月13万程度 歩合制 有給なし 手当なし 賞与なし 国民保険加入中 メリット 幼稚園のお迎えにギリ…

  • 行事
  • 保険
  • 保育園
  • 面接
  • 産休
  • ま
  • 5
user-icon

子どもと土日過ごすのがほんとにしんどくて、 そんな自分にすごい自己嫌悪と罪悪感があってまたつらいです…。 子どもとべったり過ごせるのなんて今だけなのに、 この間義母も「私がこれくらいの時は、子どもとずっと一緒にいられるなんてほんとに幸せ〜って感じだったけどなあ」…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 5歳
  • 西園
  • 3
user-icon

こんなことで離婚を考える私はだめですか。。 旦那さんに対してもう気持ちがないです。 理由はたくさんありますが 去年6月くらいから適応障害(育児ノイローゼ) 辛いから一時保育使いたいと相談すると子供が可哀想と言われる。泣いて相談するも泣いてることに気づかず。 その割…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 育休
  • なちゃん
  • 4
user-icon

子供を幼稚園に通わせながらフルタイムではたらくワーママです。 毎日延長保育。延長保育は同学年で我が家だけ。 気づいたら周りはママ友同士仲良くしていますが、行事の時しか保護者に会わないから年長になっても誰の親かわからない。孤立。 そんな地獄もあと少しでおしまい! …

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 延長保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育士なんですが、今日近隣の園で今年から節分行事が無くなったと聞きました。 理由は「鬼がこわい」と思わせるのは不適切保育だから…と。 びっくりしました。そりゃあ鬼にびびらせて泣かせたり言うこと聞かせたりばっかりしてたら、いい保育ではないですが、そもそもの節分の由…

  • 行事
  • 給食
  • 誤飲
  • 保育士
  • 着ぐるみ
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

育成会抜けようか悩んでます… 娘は持病があるので毎日送り迎えで 育成会の行事にはコロナもあり参加できません… 会費だけ払ってるのはどうなのかと思ってきました😭

  • 行事
  • natsu♡
  • 0
user-icon

やらかしたかもしれません。 産後職場の同僚が2人家に来てくれて可愛い服をもらいました。 出産内祝いはそれぞれ贈ったんですが、そのうちの1人がよく上の子の行事などで会うためもう1人への内祝いも渡しておいてもらえるよう頼みました。 あとから直接渡さない、人に頼むのはマ…

  • 行事
  • 産後
  • お金
  • 上の子
  • 服
  • あんこ
  • 1
user-icon

旦那に言っても良かったのだろうか………。 我が家は、生活費はほぼ折半です。 食費・ガソリン・日用品・その他雑費は私のお給料。 光熱費・家賃・スマホ代・保険代・学校用品などの 支払いは旦那の財布からです。金額にすると 3万円くらい旦那の方が負担が多いです。 そんな中で…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • ままり
  • 2
user-icon

ぼぉーっとしてるからか、ママ友できません。 こどもは、幼稚園にも通ってますが、自分のコミュ力が、無さすぎて、授業参観や行事なども、ギリギリにいって一番先にかえる勢いです。 実際には二番目とか誰かが帰ったら私もかえるみたいな… みんななに話してるんですかね…? わ…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

附属や私立の小学校は親が参加する行事多いですか? 公立などとあまり変わらないでしょうか

  • 行事
  • 親
  • 小学校
  • 私立
  • 公立
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園の行事ごとや説明会などにハイブランドのバッグを持ってきてきている人はあまりいませんか?🙌🏻 普通の公立?一般的な幼稚園です! フルラやコーチなどでなく例えばシャネルやロエベ、セリーヌなどです!

  • 行事
  • ブランド
  • バッグ
  • 幼稚園
  • 公立
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

新しく始まる予定だった職場。子どもいる環境に理解なかった😭 子どもの行事や通院で休むことに理解なし。 この時期、保育園でも年長だと個人面談必須。小学校説明会、保育参観が重なっただけ。 これらを多すぎ!って言われるなんて思ってもなかった‼️

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • 職場
  • ぜんぶ初めて🔰
  • 1
user-icon

泣いた後にパンパンに腫れた目の腫れ治す方法教えて下さい😭明日大事な子どもの行事があるんです😭

  • 行事
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園のクラス懇談会行きたくなさすぎる。まじで嫌いな行事。。

  • 行事
  • 保育園
  • しの
  • 0
user-icon

来週から職場復帰なのですが子供が保育園で結構泣いているらしく来週から三日間ある行事には参加せず早めに迎えに来てほしいと言われました。 まだ職場復帰もしてないのに会社に早退したいと言いづらいです😭 働いてる方で子供の事で頻繁に休んだり早退される方いますか? 会社で…

  • 行事
  • 保育園
  • 会社
  • 職場復帰
  • めろん
  • 1
user-icon

小学校の役員、、委員って幼稚園より大変ですか?? 今年、幼稚園の役員をやってます、、 一緒に役員になった方がたまたまいい方で仕事もできる方でどーにか助かってきたものの、、 幼稚園はクラスのLINEやら、行事の手伝い、役員中心のイベント、クラスのランチ会企画、など、…

  • 行事
  • イベント
  • 幼稚園
  • 小学校
  • ランチ
  • りんごママ
  • 3
user-icon

誰にも言えなくて辛いのでここに書かせてください。 コメントももし貰えたら嬉しいです。 都市伝説、スピリチュアル等が私は苦手です。 ※伝統行事やご祈祷、お参りなどそういった事は大事にしているのでそういうのは別です。 私は不安障害を過去に患い、日常のなんでもない事…

  • 行事
  • 妊娠中
  • お金
  • お参り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

いや真面目に行事続いて💰ないぞ?泣 やりくりが下手やねん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )、、 恵方巻きとかバレンタインとか どうすんねん、なんでなん?🤣🤣

  • 行事
  • バレンタイン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園の卒園式、両親揃っていきましたか? 旦那が行かないと言ってて😅 基本、激務なので行事は参加しないタイプです💦 ただ、卒園式は行くべきだろ!と 私は思ってるんですがどう思いますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 両親
  • 卒園式
  • まーちゃん
  • 3
user-icon

悪阻がひどく、幼稚園の送迎に支障が出てきたので、園長先生にだけ妊娠中と伝えました💦 担任の先生にも伝えるべきでしょうか? それとも、園長先生の方から伝えるのでしょうか? 今後の行事のことでも融通を利かせて頂けるそうなので、おそらく他の先生と情報共有するとは思う…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • 悪阻
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ママ友と会話が続きません。幼稚園の迎えに行くと、クラスのママや年少の時に同じクラスだったママなどと会って話すのですが、うまく会話を振ったり、相手が振ってくれた会話に上手に返すことが出来ず会話が止まってしまい、気まずい感じになり、相手が別のママと話し始めたりす…

  • 行事
  • 習い事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 学校
  • めぐみ
  • 4
user-icon

子どもの下痢について 感染性のものとかでなく お腹の調子が何だか…って時の下痢の時 みなさんは、通園しますか⁇ 普段であれば、休ませることが多いのですが ちょこちょこ行事(ひなまつりやこどもの日とか)前に 体調崩す事が多くもちろん発熱などは休ませるのですが 火曜日に37…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • 病院
  • 症状
  • さ🦖
  • 3
user-icon

肖像権使用の同意について(長文です) 保育園入園の提出書類の中に、肖像権の使用許可同意書が入っていたのですが、同意するかしないかでとても迷っています。 理由としては、 ・なるべく顔を写したものをネット上にあげてほしくない(入園予定の園はSNSが結構頻繁に動いており…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 食事
  • 水着
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

義母についてなんですが、 いつも上の子下の子を連れて行くと、 孫ちゃーん!と喜び、かわいい可愛いしてくれたり、 出先でかわいいものがあれば子供達に買ってくれていたりします。 子供達の行事、運動会や音楽会、発表会など、 園や学校側は祖父母も参加okなのですが、 パー…

  • 行事
  • 義母
  • 学校
  • パート
  • 上の子
  • にぃまま
  • 2
user-icon

同居ストレス お茶の消費が半端じゃないのでヤカンで沸かす→耐熱ポットにうつす→そのまま2回目沸かす としていたら、毎回ヤカン洗いなさい!と義母 毎朝交換している洗面所のタオルも「いつから掛けてあるか分からなくて気持ち悪いから使えない」「俺も」と2人がかり 旦那は「…

  • 行事
  • 旦那
  • 英語
  • 義母
  • 学校
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

上の子幼稚園で下の子自宅保育(1〜2歳)、幼稚園の行事(保育参観や誕生日会など)で周りに預けられない方ってどうしてますか?連れて行ってますか? 上の子が通う園では、手紙で「保護者の方1名」とよく書かれていて、旦那が休み取れそうなら取ってもらうこともあるんですが取れな…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

小学1年生、3学期の学級懇談会て何しますか?なんか決めることとかありますか?母親(普段、学校の行事などに参加する)が参加した方が良いとかありますか? 学校によるのは承知してますが、参考までに教えてください。

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • 6み13な1
  • 1
user-icon

能登地震でいつまた来るのかもわからないまま過ごしてます。 旦那は2月に予定していた行事も県外にて開始するみたいで 1月に周りのお店や確認しに、旦那の親が行くらしいです(必要ある??) 旦那は4日間いないし 不安ですけどしょうがないです… 子供小さいからダメと親に反対さ…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 地震
  • まゃん
  • 0
329330331332333 …350…370

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 331ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.