※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

担任の先生にも伝えるべきですか?それとも、園長先生の方から伝えるでしょうか?

悪阻がひどく、幼稚園の送迎に支障が出てきたので、園長先生にだけ妊娠中と伝えました💦

担任の先生にも伝えるべきでしょうか?

それとも、園長先生の方から伝えるのでしょうか?
今後の行事のことでも融通を利かせて頂けるそうなので、おそらく他の先生と情報共有するとは思うのですが…

私から伝えた方が良いですかね?💦

コメント

ママリ

どちらかというと担任の先生に言うべきかなと🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ幼稚園の経験者のママ友に、園長先生に伝えた方がスムーズだよ!ってアドバイスもらって、園長先生に伝えました😂

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね🤣

    私の周りは私も含め担任に言うのが普通だと思っていたので、ビックリしました🤣

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    😂😂😂😂😂

    • 1月11日
かんちゃん

担任の先生に伝えた方がいいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昨日、園長先生に伝えたので、今日担任の先生に伝えようと思います!
    ありがとうございます😌

    • 1月11日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    やっぱりお子さんが不安定になることもあると思うので知りたいのは担任の先生だと思います!

    • 1月11日