女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 168ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (168ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

疾病で学童に預けるのどう思いますか? 今日学校先生Aに教頭先生と話をしてたんだけど お母さんは家で見れる環境だから学童に預けずに放デイBに行かせた方がいいと思う。 仕事してる人が学童に落ちてて疾病で家で見れる人が学童に入れたら同じクラスの子や他の子たちからなんで…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 学校
  • 学童
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

叩くコミュニケーションをする友達について こんにちは。 年長の息子の相談です。本人も先生たちも認識している一番仲良しのお友達がいます。息子は活発でもありますが、どちらかと言うとブロックなどの室内遊びが好きなタイプです。 仲良しのお友達(Aくん)が叩くコミュニケー…

  • 行事
  • 保育園
  • 室内遊び
  • 親
  • 仲良し
  • いまママ🔰
  • 1
user-icon

第2子以降を出産された経験のある方にお聞きしたいです! 出産したら、1ヶ月検診まではママも赤ちゃんも家にいるように指導されると思うのですが皆さん1ヶ月間きっちり引きこもれてますか?? 1ヶ月より前に外出したよー!という方はどんな理由&頻度で外出されたか教えていただ…

  • 行事
  • 旦那
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • いちご
  • 8
user-icon

子ども3人以上いる方で共働きの方、幼稚園や保育園の行事は全部行ってますか?? 地味に行事が多くて、3人分全部行ってると休みまくりになってしまうのですがみなさん厳選して行ってるんでしょうか。 夫は休めないです

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 夫
  • 共働き
  • ままり
  • 4
user-icon

育児について単純に疑問です。 わがままに育つ?自由に育てられて自己肯定感が上がる? 幼稚園のバス待ちが一緒の年中の女の子がいます。 シャイな子で行事は先生の膝の上またはステージに上がっても棒立ちのような子です。 普段は普通に話してくれます。 自分の思い通りになら…

  • 行事
  • 習い事
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 車
  • りんご
  • 2
user-icon

現在、5ヶ月の子供がいます。生活リズムがついてきてくれて、16時半〜ミルク、17時〜18時前にお風呂、早い時は19〜21時頃就寝しています。 夜は寝かしつけるというよりは、本人が眠くなるとグズグズしだすので抱っこをしていると寝てくれます。また、9時間くらいは毎日通しで寝て…

  • 行事
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • R
  • 1
user-icon

ふと気になったのですが、仕事休みの日は預けられない保育園って運動会や発表会など行事前でも預けられないのですか?

  • 行事
  • 保育園
  • ミッフィ
  • 1
user-icon

自宅から4キロ離れた幼稚園に決めました 先生方と園の雰囲気が凄く良かったからです 自宅から1キロほどにも人気の幼稚園があり候補だったのですが先生達と園の雰囲気が好きになれず辞めました 正直なぜそんなに人気なのか分からず… 先生達の挨拶が雑で、こちらも見ずに「おは…

  • 行事
  • 電動自転車
  • 保育
  • 服装
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

発達グレーゾーンで普通級か支援級。悩まれた方は、何を決め手にしましたか? 次の春、長男が小学一年生になります。 今月中に普通級か支援級か決めなければなりません。 決め手を教えてください。 教育委員会からは支援級を推奨されました。 旦那は頑なに普通級を希望していま…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • ひらがな
  • ゆり
  • 6
user-icon

子供に関することの情報が共有できない旦那。 3歳差の兄弟を育てるママです。 ずっと、見て見ぬ振りをして 私がしつこく、しつこく言ってなんとかなってきたものの 最近我慢の限界を越え、本気で離婚を考えています💭 子供の行事、健康診断、日々の園での出来事 いいことも、…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 3歳
  • 息子
  • まな
  • 1
user-icon

長男の園のことなんですが、 一週間前に言葉の書かれたカードがカバンに入っていました。 長男に、これなに?と聞くと「先生が大事なものだからカバンに入れておいてねって言ってた!」というので言葉通り大事に入れてありました。 でも今日、「カードのセリフをお家で練習して…

  • 行事
  • 先生
  • 男
  • ママリ
  • 3
user-icon

毎年当たり前のように義母、義父、義妹に家計から誕生日プレゼントを贈る旦那。 というか全て義妹が取り仕切ってて、「今年はお母さん(お父さん)のプレゼントどうする?」と持ちかけてきたり、自分へのプレゼントが少しでも遅れると「今年誕生日プレゼントもらってない!!」と騒…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 誕生日プレゼント
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小学校の行事 お泊まりを含むイベントって何年生頃にありますか? どんな所に行き何をしましたか?

  • 行事
  • イベント
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園から幼稚園に転園するか迷っています。 春から年中になるため、2年保育で幼稚園に入園予定です。 今の保育園に大きな不満は無いのですが、行事が少ない(遠足と運動会のみ)ため、幼稚園の発表会や季節ごとのイベントを体験させてやりたい、というのが大きな転園理由です。 …

  • 行事
  • 習い事
  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園や幼稚園の園児だけでやる行事を親子行事と勘違いしたことある人いますか? 私、明日の保育園の行事を親子参観だとついさっきまで思い込んでて「詳細全然聞いてないな〜」と思って確認したら親は不参加だったようです😇 先生達の前で恥かきました😇 恥ずかしいので慰めてく…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 親子
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日なんだかもやもやーなことがあったので聞いてください。 幼稚園のクラスのママと話してて、兄弟の話になりました。 私「上にお兄ちゃんかお姉ちゃんいますか?」 クラスのママ「いますよー!」 私「そしたら上の子の時ってどうだったんですか?」 クラスのママ「お腹の中に…

  • 行事
  • 流産
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 兄弟
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

質問でもなんでもないですが 聞いてください。 私の父は、学校行事等にきたことがなく きてくれるのはいつも母だけでした。 それが寂しい記憶として残っています… なので我が子の学校行事は必ず夫婦で行くと決めて 旦那はどんな小さなイベントでも仕事の休みをとって 2人で行っ…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 学校
  • 夫婦
  • みさ
  • 1
user-icon

宗教をしており、お祝いごとや行事ごとがない家庭で育ちました。 自分の子供にはそんな思いをさせたくなく、一般的なごく普通の家庭に憧れがありました。 結婚し、体外受精の末に念願の子供を授かりこれからの期待に満ち溢れていたときに、と 夫の4年に渡る不特定多数との不貞行…

  • 行事
  • 体外受精
  • 夫
  • パパ
  • 0歳
  • はな
  • 5
user-icon

36週で子宮口2センチ開いてる(ただし、ぶあつめ)でも、すぐに産まれないこともあり得ますよね?🤔 行事の関係で38週以降に産みたいです😭 もちろんこればっかりは分かりませんが...💦

  • 行事
  • 妊娠36週目
  • 妊娠38週目
  • 子宮口2センチ
  • 3𝕜𝕚𝕕𝕤◡̈𝕄𝕒𝕄𝕒♡
  • 4
user-icon

学校行事に行かないと行けなくて、パート休むのはありですか?

  • 行事
  • 学校
  • パート
  • ちゃんママ
  • 5
user-icon

3歳なったばかりの娘がいます。お家ではおしゃべりでおてんば、園でもお話ししたり、声を出してお遊戯したり踊ったりしているそうです🥺 でも保育園の行事でクラスのみんなの前でお名前はなんですか?☺️と聞かれても小さい声(もはや聞こえない😅)でしか答えられません💦 私も恥ずか…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • 名前
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

七五三で子供を独占した義両親への気持ちの整理がつきません。 聞いてください…もう4年も前のことです。 子供の七五三のとき、義両親は子供の手を繋いでずーっと離しませんでした。 子供も懐いていたし、孫可愛さかと…その時は仕方ないと我慢しました。 私の親に気を遣わない様…

  • 行事
  • 義母
  • 夫
  • 義両親
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

上の子が学区外の保育園行ってるから学区内の園に転園させたいんですが、なかなか空きがなく、来年度も厳しそう😣 ダメ元で希望は出してるけど… 来年度4歳児クラスなので、来年度で転園無理ならもう卒園まで今の園でいくしかないかと思ってたんですが、役所で幼稚園は?って聞か…

  • 行事
  • お受験
  • 保育園
  • 4歳児
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 4
user-icon

753の服装について質問です🙋 そういった行事ごとの服装はフォーマルでないとだめ。着崩した感じは非常識というご意見の方の回答は申し訳ないですがお控えください🙇‍♂️ 特に撮影とかもしてもらう予定はなく、一応写真館に子どもの写真は撮りに行く予定です! 私は黒のワンピース…

  • 行事
  • 服装
  • スーツ
  • 着物
  • 写真
  • まめきち
  • 2
user-icon

インフルエンザ予防接種の次の日に登園すると、疲れて熱(副反応)が出ることもありますか?💦 インフルワクチンの次の日に登園させたことのある方、回答お願いします🙇‍♀️ 6歳年長さんです。 いつもインフルエンザワクチンは念のため金曜日か土曜日に打って、次の日幼稚園に行かな…

  • 行事
  • 予防接種
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愛媛幼稚園(三番町)について 保育園か、こちらの幼稚園かで迷っています。 見学にも行きましたが、保育園と迷って出願しそびれました。 ①制服購入はいつ頃でしょうか?  改めて入園申込して、やっぱり保育園…となった時に勿体無いかと思いまして…(失礼な話ではありますが)…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 発達
  • 体
  • ひよ子🐣
  • 1
user-icon

至急 今日上の子の幼稚園の行事があります。 ですが下の子が熱です... 最後の発表なので観に行ってあげたいのですが預け先もなく諦めるしかない状況です... 母に我が家に来てもらう? そこまでするのは申し訳ない? 諦める? 発表は屋外なので短時間だけ下の子と行く? とか色…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 熱
  • 上の子
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
  • 4
user-icon

上の子3歳 下の子0歳でフルタイム復帰できるか不安です。 保育士なので書類や行事の準備で家でも持ち帰り仕事が あると思います。 旦那は復帰のタイミングで転勤の可能性があります 実家は近くなので頼ろうと思えば頼れますが 毎回は申し訳なく、、、 子持ちでフルタイムの保育士…

  • 行事
  • 旦那
  • 3歳
  • 0歳
  • 上の子
  • ぽてと
  • 2
user-icon

長いです😇 4月で満3歳になる長女を、保育園継続させるか、 幼稚園に変えるか、一生悩んでます、あと数日しかないのに揺らいでます🤣 保育園 ・今のままだと次女が1歳になる2月までしか預けられない(ハローワーク通えばもう1か月延ばせるのかな?) ・次女をもう1年程自宅で見た…

  • 行事
  • 保育園
  • おやつ
  • 1歳児
  • 2歳
  • くじらママリ🔰
  • 4
166167168169170 …180…200

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 168ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.