女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 163ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (163ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

来年の4月から1歳児として入園を考えていますがどこの保育園にしようか悩んでいます。 10月の始から12件ほど見学に行きました。 候補は家から近いところに絞り込み田舎なので車で10分以内で着くところにきめました。 ①車で1分以内(歩いてでもいける) 創立3年、市内で1番新し…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 外遊び
  • 1歳児
  • えん
  • 2
user-icon

保育園のPTA活動で昨年度は出席率が悪く、今年度2つほど廃止したいです。 役員、先生は満場一致です。 廃止になることを保護者向けに作成したいのですが、 ①文章は一枚でまとめて案内しますか? それぞれの行事で分けて二枚にしますか? ②保護者が忙しくて集まれないような内容…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園や幼稚園の行事の写真販売などで、保護者って見ますか?😭 運動会で、多動の末っ子が邪魔にならないように後ろの端っこに家族で待機してたんですが、そこがちょうどかけっこのスタート地点付近で、たくさん映ってます。 まじで私がデブで邪魔で、自分の子の写真が良い感じな…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 家族
  • 写真
  • a
  • 1
user-icon

考え過ぎて分からなくなってしまったので 皆さんの意見を聞かせてください💦 来年4月に2歳クラスに入園予定です。 下記3園の中で第1〜3希望を決めるとしたら どのような順番にしますか? a園 小規模認可 【メリット】 ・家から徒歩1.2分で通勤途中にある ・小規模なので手厚く見…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 自転車
  • 2歳
  • mi
  • 5
user-icon

ちょっとした質問なんですが😅 園の先生から「この前の運動会ありがとうございましたー!」て言われたらこちらこそありがとうございました!と返すだけではダメですかね? 行事後に欠席連絡を電話でした時にどの先生からも毎度言われるのですが、、こちらこそありがとうございまし…

  • 行事
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園についてです。皆さんならどちらの園の希望が高いですか🥹? ①A園 距離:徒歩2分 施設の綺麗さ:普通 行事の手伝い:あり 保護者休みの場合の預け:基本NG 父母会:あり お昼寝布団:持込 英語はないが、体育はあり ②B園 距離:徒歩18分(自転車5〜6分) 駐車場は園から徒歩10分 …

  • 行事
  • 英語
  • レンタル
  • 保育園
  • お昼寝
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

ハロウィンでお菓子をあげたりするときバラバラのお菓子を持っていってあげますか? 袋に一人ずつ分入れてわたしますか? 子供達4人あつまります!皆さんどんな感じで用意して渡しますか?? ハロウィン行事初参加です💦

  • 行事
  • ハロウィン
  • お菓子
  • みかん
  • 5
user-icon

保育園のお遊戯会などの行事で泣いてしまう方いますか?🥲 私は出産してから特に涙腺が壊れててすぐ涙が出てしまいます。思い出し泣きもよくしちゃうくらいです。 初めての保育参観の時も、娘がただ椅子に座ってみんなと並んでいる姿を見ただけで泣きそうでした。絵本が大好きで…

  • 行事
  • 絵本
  • 保育園
  • 親
  • 椅子
  • りまま
  • 8
user-icon

末っ子の入園について 我が家は子供が4人います。末っ子は生後10ヶ月、1歳3ヶ月で来年4月入園させるか悩んでいます。 私は出産前までパートをしており無給休職しています。 職場からは4月復帰を強くお願いされています。 職場は融通が効きやすく、人間関係もとても良い職場で…

  • 行事
  • 保育園
  • 生後10ヶ月
  • 小学校
  • パート
  • ここあ
  • 1
user-icon

現在扶養内パートでmax月8万弱の給料です。 年収としては95万ですが実際は体調不良や行事などで月2ほど休んだり夏休みや年末年始があるので80万ちょいくらいだと思います。 来年から副業をしようと考えていて月3万くらい増えたとして年収36万円ほどアップだとすると 129万円まで…

  • 行事
  • 保険
  • 副業
  • 夏休み
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

アホみたいな質問で申し訳ありません。 悩んでます 皆さんのご意見をお聞かせください。 30代前半の女です 6歳の娘(保育園年長)がいます。 今の会社は5年間勤務してます。 子供が中学生になるまで時短勤務を使用できます。 子供の風邪や保育園の行事などでも かなり休みやす…

  • 行事
  • 保育園
  • パート
  • お金
  • 年収
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どもの行事や急病等、休まざるを得ないことが減って独身の頃に近いくらい働きやすくなるのは子どもが何歳くらいからだと思いますか?

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供の行事の把握、学校で使用する荷物の準備、休みの日の予定や子供の受診、買い物で必要な物、習い事、今後子供に必要になりそうな物の準備などなど、、 あれこれ考えることがたくさんありすぎる🥹 ご飯を作っている間にお風呂洗ってお湯ためよう〜、 子供の宿題も見ないと〜…

  • 行事
  • 習い事
  • お風呂
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さんならこんな態度どう思いますか? 前の園が同じママAさん。 初めてのママ友でいい人だなと思っていました! しかし私が知り合って仲良くなったママと連絡交換をしていたら、突然走ってきて割って入ってきてそのママさんと【私もLINE交換したい!】 とLINE交換。 ここまで…

  • 行事
  • ママ友
  • 不妊治療
  • 流産
  • 3人目
  • ママリ
  • 3
user-icon

就労証明書について質問です🙋‍♀️2週間ほど前からバイト始めたのですが、子供の幼稚園の認定区分を変える為、就労証明書を上司にお願いしました。雇用契約書には週4日、1日5時間と書いてありますが、実際はまだ週2、3しか入れていません。(慣れていない為&子供の行事)この場合、…

  • 行事
  • バイト
  • 幼稚園
  • 上司
  • うなる
  • 3児ママ♡
  • 3
user-icon

娘久しぶりの発熱 しかも39.4度… 疲れちゃったよなぁ 上の子の行事やら習い事やらに付き合って、幼稚園の面接受けて大人だってハード過ぎるスケジュール😓 ごめんよー😭 早く熱下がれー!

  • 行事
  • 習い事
  • 面接
  • 幼稚園
  • 上の子
  • ハチ太郎🐕
  • 0
user-icon

みなさんはママ付き合い疲れませんか? 学校、保育園幼稚園のママ付き合い疲れてきました😅 楽しくママ友同士?で会話してるのを見ると、地元じゃない渡しには知り合いも少なく、その少ないママさんと会話するのも一苦労。 じゃないとぼっちです!(笑) 学校行事、幼稚園や保育園…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 学校
  • はじめてのママリ
  • 10
user-icon

子供の行事や予定が近々あるときに、あと数日なのに子供が風邪ひきそうだなーって感じるとき、風邪こじらせないように&これ以上他の病気もらってこないように念の為幼稚園休ませる人いますか?😂

  • 行事
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園で、何か行事あるたびにいちいち服やら何やら買わなきゃいけない…白い服とか、、汚れるし、いちいち買いたくない😭 白指定勘弁して🥶

  • 行事
  • 保育園
  • 服
  • ママ
  • 0
user-icon

幼稚園選びについて。迷っています。 A幼稚園 ヨコミネ式を取り入れている幼稚園。給食が業者の配達のものなのであまり美味しくない。ピアニカ、かけっこ、平仮名読み書き、計算を毎日行っている。小学校に上がったら必ずやることなので、あってもいいと思うが、制作活動や自由…

  • 行事
  • 産休
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今年35歳、3人目の妊活考え中です。 今年春に転職したので、来年5月くらいには授かれたら良いなと思っています。 ただ、上の子2人とも切迫早産で自宅安静からの入院2ヶ月程。。。 3人目も切迫のリスクは高くなると、今までも助産師さんから説明されていますし、自分でも理解…

  • 行事
  • 旦那
  • 切迫早産
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさん、嫁側の親戚の集まりに旦那がこなくても、仕方ないなぁって思いますか? 私側の親戚は仲が良くて、子供達が同い年ってこともあったりで誕生日会とかイベントとかよく集まります。 うちの旦那は基本休みが合わないので、ほとんど参加しませんが来週の集まりの日、たま…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 誕生日
  • 親戚
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 6
user-icon

幼い頃から祖父母の家で暮らして祖父母に育てられたって方いますか? 親戚にそういう子がいてこれから先どうなるのか少し心配しています。 その子の母親はシングルで(彼氏は居る)遠い県外で彼氏と暮らしていて学校行事や連休に会いに来るって感じです。 そういう子って親のこ…

  • 行事
  • 学校
  • うなる
  • 親戚
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【サガミ 1歳誕生祝い】 もうすぐ子供が1歳になるので、一升餅やカード選びなども行いながら、誕生日会をしようと思っています。 祖父母も呼びます。 サガミでの1歳誕生祝いコースを検討してるのてすが、経験された方いらっしゃいましたら教えてください。 ・スタッフの方…

  • 行事
  • 1歳
  • 誕生日
  • 家族
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在2人目妊娠中で3月に産まれる予定です 転勤族で現在は実母とは車で4時間近く離れた所に住んでおり、車で30分弱の距離には義両親が住んでいます 義両親とは何かある時(子どもの行事や義両親の誕生日、敬老の日など)くらいしか会わず、こちらから連絡しなければ会わない感じです…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来年40歳になります。 そのせいか最近体力の衰えを感じて、風邪を頻繁にひいたりと体調が悪い日が多く、働き方を変えようか検討しているくらいです😢 今は正社員で9時~16時半の短勤で働いています。 仕事は忙しいときとそうでない時の差が激しいです。 娘が今年4月から転園して…

  • 行事
  • 保育園
  • 症状
  • 0歳
  • お弁当
  • まりりん🔰
  • 3
user-icon

自分自身がママ友や友達の子どもを、見た目や容姿で判断しているなぁと感じる時はありますか? ママ友が数人いますが、正直綺麗過ぎない人の方が気を使わずに話しやすいです。 可愛くて明るくてオシャレなママ友と会う時の方が自分の身なりもかなりきちんとしますし、少し緊張し…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5歳児で来年は小学生になります。 明日は保育園の行事があります、私は仕事が休みです。 娘は、明日は保育園に行かないで家で過ごしたいと言います。 保育園の先生からは行事があり、楽しいので参加して欲しいとの事です。 娘が行かなくていいといってるので、休んでもいいか…

  • 行事
  • 保育園
  • 5歳
  • 小学校
  • 先生
  • ボンジュール
  • 6
user-icon

名古屋市内で小学校高学年以上のお子さんがいらっしゃる方に質問です🙋‍♀️ 学校の行事や部活等で車は必要でしょうか?💦 現在、駅近に住んでおり、通勤には車は必要がなく、 子供が小さい時は車があった方が楽かなと思いましたが、 日常生活ではこれからはなくても問題なさそうだ…

  • 行事
  • 自転車
  • 小学校
  • 生活
  • 夫
  • み
  • 1
user-icon

園の行事で「駐車場の台数に限りがあるから、なるべく乗り合わせてきて」ってお知らせに書いてあるのに毎回1世帯で2台でくる人なんなん?😅

  • 行事
  • 車
  • ぐーみ
  • 1
161162163164165 …180…200

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 163ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.