
長女が新一年生になるので子ども会の案内が来ました。皆さんは子ども会に入られましたか?自分の時は親が入っていたので入るのが普通だと思っていますが、集まりには参加したくない気持ちもあります。入らない選択肢はあるのでしょうか。
長女が春から新一年生になるので子ども会の案内が来ました。
みなさんは子ども会入られましたか?
もちろん自分が子どものとき親は入ってたし
入るのが当たり前なのかな?と思ってもいるのですが
歓迎会があったり、行事があったり
いざ自分がとなると集まりとか行きたくないな〜なるべく関わりたくないな〜
とか思っちゃうのですが、入らない選択肢なんてあるのかな?と思いみなさんはどうされましたか?
- あおい(2歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
我が家も春から1年生です!
私が住んでる自治体は去年まで半強制でしたが、今年から任意になったようです😆
昨日歓迎会だったんですが、新一年生はみんな入ってました‼︎
私もちょっと面倒だな〜って思ってたんですが、歓迎会とかクリスマス会とかは子どもだけなので案外親が集まる機会は多くはないみたいでした🤔

はじめてのママリ🔰
うちの地域は3クラス規模の小学校区ですが、1年生は2人しか入っていないらしいです💦
うちは保護者に役員が回ってくるのが大きな理由だと思います💦

ママリり
私は入らないと通学班に入れない仕組みですが入っていません!
会長だのなんだのにはなりたくないので😅
コメント