
シングルマザーの女性が、初めて子供に会わせたいと思える人に出会ったが、子供を会わせるタイミングについて悩んでいます。シングルマザーや再婚した方の経験を教えてください。
シングルマザーです🥺
離婚して6年、初めて子供に会わせたいなと思える人に出会いました。
きっと私が彼に会って欲しいと言えば、全然良いよと言ってくれるのですが私的には彼の方が私となら大丈夫!子供に会ってみたいと覚悟を持ってくれたタイミングが良いんじゃないのかなとも思っていて、、
シングルマザーで彼氏さんに会わせた方や再婚した方、どのような感じで子供を会わせましたか?🥹
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供も遊べそうなところに行ったりランチに行きました🙋♀️

ママリ
うちは子供が6年生の時に会わせました。彼氏ができたことを隠すのもおかしいなぁ…って思って、付き合ってからすぐに、息子と一緒にご飯を食べに行きました。会わせたというより、紹介?みたいな、顔合わせ?みたいな雰囲気でした。うちは息子が大きいのでそういった形になりましたが、6歳となると、ママをまだ独り占めしたい時期もあるので、難しいですよね…でもパパがほしい!って子もいますし…彼氏に再婚の意思があるか、ないかで、決めてもいいかもしれませんね。私はその時息子に紹介した彼氏と再婚しました。と言うか交際する前に結婚も視野に入れてるか聞きました。小さい子供からすると、中途半端が1番きついかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
自分から会ってほしいと言いましたか?🥺
子供はパパが欲しい!みたいな感じですが男の人に会ったことないので実際はどういう感情抱くか難しいところではあります😭
付き合う時にお子さんの事も考えて結婚も考えていると言ってくれてました。
でも実際二人でやってみないと分からないことも多いと思うのでしばらく2人で会っていて、その中で私は彼なら大丈夫だと思った感じです🥺
彼が会ってもいいよと言ってくれているならそれはいい方向に受け止めてもいいのか、彼からの会いたいを待った方がいいのか迷っているところでした🥹- 8時間前
-
ママリ
自分から会ってほしい!と言いました😊結婚を視野に入れてるなら、紹介したり、どこかに出かけたりはぜんぜんアリだと思います!緊張すると思うので様子見で、時間を長くしたり、少しずつ歩み寄ればいいと思いますよ!再婚なので、普通の結婚より慎重に後悔しないように、がんばってみて下さい💖素敵なステップアップファミリーになれるといいですね!
- 8時間前

ちゃん
わたしも娘が6歳の時に会わせました!
彼氏ってことは置いといて
今日ままのお友達くるから会ってくれる?みんなで遊ぼー!
みたいな感じで!
仲良くなってから娘のほうから
付き合ったら?とか彼氏になってー!
とか言い出すようになって少ししてから今は付き合ってるよって軽く言いました笑
今では恋バナしたりよき相談相手です🤍
はじめてのママリ🔰
自分から会って欲しいと言いましたか?🥺
どういう流れでなのかなあと🥺
はじめてのママリ🔰
言いました!
はじめてのママリ🔰
相手からの会いたいを待った方がいいのかなと思ってたのですが、いいよと言ってくれているなら考えてくれた結果と言うことなのですかね🥺