※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
子育て・グッズ

週2〜3回しか保育園に行かない子はいますか?シフト制のため、保育園を休むことが多く不安です。行事についても心配です。

保育士さん、元保育士さんにお聞きしたいです🙋🏻

週2〜3しか保育園に行かない子は普通にいますでしょうか?💦

4月から保育園なのですが、説明会にて"親御さんの病院などで仕事休みなのに預けるのはなしです“とお話がありました。

それは良いんですが、我が家は夫婦共にシフト制(フルタイム)で月に10日前後休日があります。

数日夫婦で休日を被らせるとしても月の半分15日くらいは親のどちらかが休み、つまり保育園を休むことになります。

週単位で考えると週2〜3、週1しか行かない週もありそうなのですが、そのようなお子さんはいますか、、?

そんなちょくちょくの利用で園生活慣れるのかな、行事とかついていけるだろうかと不安です。

ちなみに激戦区で夫婦フルタイムじゃないと受からないような地域でまわりはみんなフルタイムかと思います...!

コメント

MOM:)

元保育士ですが、週に2、3回の子は居なかったです。働いていた園は仕事が休みでも9時から4時はお預かりしてました🙆🏼‍♀️

  • なーこ

    なーこ

    そうですよね💦4時まででも良いから慣れるためにも通えないから相談してみます、ありがとうございます!

    • 3月3日
ぺんちゃん

いまの職場は仕事休み日は預けるのNGなので、週3くらいの子がいます。

  • なーこ

    なーこ

    いるんですね!ありがとうございます。

    • 3月3日
はじめてのママリ

担任してたとき、いました!
シングルでCAさんされていたので、海外フライトのときは新幹線でおばあちゃん家に預けられていたので1週間お休みとかもありました👀

  • なーこ

    なーこ

    なるほど!CAさんだとそうなりそうですね🤔

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

クラスにいますが製作や絵画など欠席した分やらないといけないことが溜まり
大変です😅

  • なーこ

    なーこ

    そうなんですよねー😂どうしたものか、、ありがとうございます!

    • 3月3日