
コメント

はじめてのママリ🔰
何も行事ない保育園あるんですね😭

はじめてのママリ🔰
今まさに通ってて、春から年中組ですがこのままでいいのかな〜と悩んでおります🤣そういう方針の園なのでのびのび自由に遊べていいんですけどね、、😔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!のびのびできるのもいいけど、その先のことなども考えると少し悩んじゃいますよね😢
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
何も行事ない保育園あるんですね😭
はじめてのママリ🔰
今まさに通ってて、春から年中組ですがこのままでいいのかな〜と悩んでおります🤣そういう方針の園なのでのびのび自由に遊べていいんですけどね、、😔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!のびのびできるのもいいけど、その先のことなども考えると少し悩んじゃいますよね😢
「行事」に関する質問
保育園の行事時の駐車場について 明日夏祭りがあります。 駐車場利用希望を出してましたが何も言われないので、今朝利用証は今日もらえるんですか?と聞いたらもう配り終わってるので駐車場は利用できないと。(遠い順に…
予定日が12月なのですが、 12月は息子の保育園の発表会があります。 予定日より2週間ほど早く産まれたら産後2週間経っている状態なのですが、産後2週間経ってたら保育園の行事とか参加できますかね?🥺 可能なら参加した…
誰かとランチ行ったりできないのはもう仕方ないのでしょうか。。?😭 平日休みはだいたい子供の行事でつぶれるか、子供が熱だして予定がつぶれるかなので前もってだれかと約束するのが難しくて、旦那は激務で日曜日しか休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
運動会ごっこのようなものはあるんですが、遠足や発表会などはありません。すごくアットホームな園で先生方も素敵な方ばかりなんですが、そこが少しだけ気になってしまって‥もちろん、行事があると先生方のご負担も多くなってしまうことはわかるんですが‥😭