コメント
はじめてのママリ🔰
何も行事ない保育園あるんですね😭
はじめてのママリ🔰
今まさに通ってて、春から年中組ですがこのままでいいのかな〜と悩んでおります🤣そういう方針の園なのでのびのび自由に遊べていいんですけどね、、😔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!のびのびできるのもいいけど、その先のことなども考えると少し悩んじゃいますよね😢
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
何も行事ない保育園あるんですね😭
はじめてのママリ🔰
今まさに通ってて、春から年中組ですがこのままでいいのかな〜と悩んでおります🤣そういう方針の園なのでのびのび自由に遊べていいんですけどね、、😔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!のびのびできるのもいいけど、その先のことなども考えると少し悩んじゃいますよね😢
「行事」に関する質問
ハロウィンってコスプレする日なの?園でも仮装登園okです!ってなっていて、みんな何かしらの仮装してくるらしい もちろんしなくてもいい でも大半がしてるからしないと可哀想なのは子供🥺 毎年このためにコスプレ買うの…
仕事の相談です。皆さんならどうしますか? 子供は小3と年長。旦那は頼れません💦 私の今の仕事 一応正社員ですが、時給制で退職金はありません。 一般事務 平日8時半から17時 時給1061円(県の最低賃金)ボーナスは5万…
子どもが風邪をひく感染源が旦那という家庭ありますか?😇 園でよく菌もらってくると言いますが、うちはほぼ旦那が菌を家庭で撒き散らします。 旦那の職場は医療関係ですが、仕事中はアルコール消毒するしマスクを常にして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
運動会ごっこのようなものはあるんですが、遠足や発表会などはありません。すごくアットホームな園で先生方も素敵な方ばかりなんですが、そこが少しだけ気になってしまって‥もちろん、行事があると先生方のご負担も多くなってしまうことはわかるんですが‥😭