「1歳11ヶ月」に関する質問 (24ページ目)

無印良品週間とネットで見ました!! 無印でおすすめのものや、美味しいもの 子供(1歳11ヶ月)も食べれるものおすすめ教えてください🙇♀️❤️
- 1歳11ヶ月
- おすすめ
- 無印良品
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ1歳11ヶ月になる娘、なかなか2語文が出ません。 発語は早く、1歳の頃にはまま、ぱぱ、わんわん、ちゃーちゃ、まんま、ないないなど言えてました。 今も単語はたくさん言いますが2語文は出ないです。 発音も、語尾のみのものが多く最近少しずつ言えるようになってきたか…
- 1歳11ヶ月
- アンパンマン
- 発語
- 2語文
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 3



2語文が消える? 発語は1歳2ヶ月くらい 一歳半の時は9個くらい言えていたように思います。 1歳11ヶ月保育園に行っています。 息子は2ヶ月ほど前から1日に何回か2語文を言いました。 単語は40個くらい?沢山は言わないし言っても忘れる時もありますし、えっそんなきと言えた…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 息子
- 1歳2ヶ月
- 発語
- はじめてのママ🔰
- 1

言葉が遅い1歳11ヶ月 タッチペン形式の言葉図鑑おすすめありますか? 中古でアンパンマンあるのですが、アンパンマンのは図柄が細かくてアンパンマンの絵ばかり押して意味がなくなってしまい、もっと単純なものの方が良いです。
- 1歳11ヶ月
- おすすめ
- アンパンマン
- はじめてのママ🔰
- 2


妊娠した関係で1歳11ヶ月で1歳半検診を受ける予定です。 今1歳8ヶ月で発語が少なく、まだ数ヶ月あるのでなんとも言えませんが1歳半検診を受ける時にまだこんなに発語が少ないと引っかかるとは思うのですが 療育や言語訓練に行かれてる方、効果はあると感じますか? 下の子がま…
- 1歳11ヶ月
- 検診
- 妊娠した
- 1歳半
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 1












1歳11ヶ月の息子がいます。 先日保育園の運動会があり、いつもと違う場所だったからか息子は泣いて嫌がり、度々脱走してしまうことがありました。 他の子はそれなりに落ち着いて座ってたのにうちの子はそれが出来ず、あれ?と思ってしまいました。 他にも、道で手を繋いで歩いて…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 男の子
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 4

アドバイスください😭助けてください😭 生後7ヶ月から人見知り場所見知り始まり、 1歳2ヶ月〜1歳半頃に一瞬治りました。 それから夏が来て家で過ごすことが多くなって1歳半過ぎからまた人見知り再発。 現在1歳11ヶ月ですが児童館についても入り口の職員さん見てギャン泣き。あまり…
- 1歳11ヶ月
- 生後7ヶ月
- 幼稚園
- マンション
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳11ヶ月の息子がいます。ずっとセルフねんねでとっても楽だったのに、最近パパが一緒じゃないと寝なくなりました。それもテンション上がって1ー2時間寝ません。 考えられる理由は以下のとおりです。 ・私が切迫早産で入院中(1ヶ月半ほど)私の実家にいて、ジジババが毎晩添い…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ1歳11ヶ月なのですが、保育園で集団行動が得意ではなさそうだったり、おもちゃを投げてしまったり、すぐに遊びに飽きてしまうと言われました。 もうすぐ2歳ですが同じくらいの月齢の子達はみんな集中してできているのでしょうか🥲?
- 1歳11ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 月齢
- 2歳
- はじめてのママリ
- 1



もうすぐ1歳11ヶ月になるんですけど、 身長が79cmくらいです。 小さいなと気になるんですけど、 同じくらいの月齢のお子様をお持ちの方 身長どのくらいでしたか?
- 1歳11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4