「1歳11ヶ月」に関する質問 (24ページ目)

【全くご飯を食べてくれません】 1歳11ヶ月の女の子ですが 朝ごはん夜ごはん食べないです 保育園の給食も食べたり食べなかったり 波がありお友達が食べてるから食べてるみたいです ◎朝 ごはん(ふりかけ、おにぎり、お茶漬け) 食後フルーツorヨーグルト ◎夜 ごはん…
- 1歳11ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 女の子
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 2










2学年差で2人目を生まれた方、上の子は赤ちゃん返りとかしましたか?🤔 ちなみにうちは2学年差でも1歳11ヶ月差になるのでできれば近い方のお話も聞きたいです!!
- 1歳11ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 7


2人目出産後、ベビーベット必要だと思いますか??🥰 6月に1歳11ヶ月差で出産予定ですが 息子かなり寝相悪いしパワフルだしきっと踏み潰されるよなーと🤔 今のとこ買う予定で 半年くらい使えればいいなと思ってますが、、、 2人目いる方教えてください😖🩷
- 1歳11ヶ月
- 出産後
- 息子
- 2人目
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 6


3歳9ヶ月の娘が先週からこども園の行き渋りがすごくなりました。 1歳11ヶ月から入園し、慣らし保育の時は泣いていましたがそこからは基本的に行き渋りはなく毎日笑顔で登園していました。 たまに朝起きた時や朝食を食べている時に「保育園やだ。お休みしたい」と言うことも…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 育休
- 生後7ヶ月
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1


おうちの過ごし方でおすすめありますか?? 明日も寒いし家にいるか悩んでまして、 1歳11ヶ月の娘がいます! お昼ご飯等楽しめる事はありますか? (娘は果物嫌いなのでクレープパーティは微妙です……)
- 1歳11ヶ月
- おすすめ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3



第二子を年子〜2歳差で里帰り出産された方にお聞きしたいです! 現在妊娠9ヶ月で第一子と1歳11ヶ月差で出産予定です。 少し前から実家へ里帰りしてきていますが、今までワンオペで子育てしてきたからか私でないとお昼寝も夜も寝られません。 出産の入院中は両親が見てくれる予定…
- 1歳11ヶ月
- 妊娠9ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 4


アンパンマンにはまらせたいです。 来月妹と一緒に子供たちを連れて兵庫のアンパンマンミュージアムに行くことになりました☺️ 妹の子供は1歳11ヶ月ですが、すっかりアンパンマンっ子で毎日アンパンマンを見たり、おもちゃで遊んでいます😳 うちの子はアンパンマンのことはアンパ…
- 1歳11ヶ月
- おもちゃ
- アニメ
- 動画
- アンパンマンミュージアム
- ちもちゃんママ
- 9





