「1歳10ヶ月」に関する質問 (2ページ目)
1歳10ヶ月の娘の発語について質問です。 最初の発語が1歳半頃でママ、パパ、パンなどだったのですが、そこから少しずつ増えているもののほとんど単語の一部しか言いません。 バナナ→パ、まめ→め、めだか→め、ぶた→ぶー、ジュース→じゅ こんな感じです。自分の名前も発音できな…
- 1歳10ヶ月
- 名前
- パパ
- 1歳半
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳10ヶ月の娘のお昼寝と夜の寝かしつけで困ってます💦 お昼寝は眠そうなのに遊びたい気持ちが強いのか寝室に行ってもすぐに出て行ってしまいドライブで寝かしつけするかお昼寝なしにしています。 夜は眠そうだし、寝室で絵本読んで寝れそうって感じでも電気を消すことをすごく…
- 1歳10ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0
うちの娘は1歳10ヶ月程度の知能って言われたけど、自分の洗濯物は片付けられるし、脱いだ物はちゃんと洗濯カゴに入れられるし、手を洗ってる最中は水止めるし、ゲームしたい時は私に許可を取らなきゃやらないし、おしまいって言ったら辞められる。 旦那が療育通った方がいいんじ…
- 1歳10ヶ月
- 旦那
- 片付け
- ゲーム
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 2
昨日は朝8:00過ぎに起きて、昼寝なしで20時過ぎに就寝。今朝も8:00過ぎに起きて、昼寝なしでまだ起きてる1歳10ヶ月の息子😂😂 確かに昨日は来客、今日は健診で長時間出掛けてたけどチャイルドシートでも寝ず。いつもなねるのに。成長なのか。。。
- 1歳10ヶ月
- チャイルドシート
- 昼寝
- 息子
- 健診
- ママリ
- 0
どうやって気持ちのコントロールをしたらいいでしょうか? 1歳10ヶ月になる男の子の双子を育てています。 1人(双子兄)は健常ですが1人(双子弟)が難病をもって産まれてきました。 弟の方は、1日3回の導尿と1回の完調による排泄管理をしています。やっとハイハイが普通にできるよう…
- 1歳10ヶ月
- 保育園
- 双子
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳10ヶ月です! 今の時期お出かけするときの飲み物、 何持って行ってますかー?? 夏はサーモスのストローマグに 冷たい麦茶入れてましたが それに少しお湯を入れて ぬるい麦茶とかでいいんでしょうか?
- 1歳10ヶ月
- 飲み物
- ストローマグ
- 麦茶
- ママリ
- 3
1歳10ヶ月でもたまに夜泣きしてそのまま覚醒して寝ない日がある😢 そういう時は私が子供連れて寝室出てリビングで軽く遊んでからリビングで寝かしつけて、そのままリビングで寝る 旦那が起きてきて 「眠いわぁ」って、、、 「息子くんあの後寝た?」って 一見普通の会話にな…
- 1歳10ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 臨月
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1
旦那の従兄弟の結婚式のお祝儀について。来年の4月頃、旦那の従兄弟の結婚式に家族4人お呼ばれしていただきました。その頃には上の子は3歳9ヶ月、1歳10ヶ月頃なのですが、その場合お祝儀はいくら包むのがよいでしょうか🤔??
- 1歳10ヶ月
- 旦那
- 結婚式
- 3歳
- 家族
- koa__z
- 2
1歳半健診で自閉症の傾向を指摘されました(共有の指差しがない、言語数が少ないなど) その後療育センターの心理検査を経て、これから療育施設に通う予定です。 現在は保育園に通って約2ヶ月半です。 入園当初は泣く・脱走しようとするなどがありましたが、徐々に落ち着いてき…
- 1歳10ヶ月
- 玩具
- 保育園
- おやつ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3