※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェオレ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月になる娘が居ます。単語しか話しません二語三語話せません保健…

1歳10ヶ月になる娘が居ます。
単語しか話しません
二語三語話せません
保健士さんが少し発達の遅れが見られると
検査して見ましょう言われました。
今の時期に二語三語話せないと発達の遅れ
なのでしょうか?
今の時期に単語しか話せないのが異常なのか
普通なのか教えて欲しいです。
お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

単語だけでは特別遅いという訳ではないと思いますが、他にも何か気になる事があったとかではないですかね?

はじめてのママリ🔰

来月2歳になります。
2語文なんて全然話せませんよー!

保育園には行っておらず、一時預かりはたまに利用したら、自宅保育で上に兄弟いないなら普通。保育園に通ってても2歳超えても発語自体あんまりない子もいてるし、2歳数ヶ月くらいから爆発する子が多いし、気にしなくていいと言われましたよ!

はじめてのママリ🔰

単語の量にもよりますが、その頃はうちもまだ二語文出てなかったような気がします🤔

普通かはわかりませんが、今まで指摘された事はないてす

言葉の発達については異常とまではいかないかなと思います💡

  • カフェオレ

    カフェオレ

    ありがとうございます
    絵本の読み聞かせをしてないで
    言葉を覚えないんやって
    旦那に言われて

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

言葉はそんなもんだと思います😶言葉以外が気になったのかな?

  • カフェオレ

    カフェオレ

    絵本の読み聞かせをしてなかった
    せいで言葉が話せないんだって
    旦那に言われて

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんは発達がわかるプロなんですか?保健師さんは何が遅れてると話してましたか?

    • 44分前