「1歳9ヶ月」に関する質問 (5ページ目)


おでこニキビ対策で、日中前髪をぱっちんどめで止めているのですが、1歳9ヶ月の子供が気になるようで、絶対取られます。 何が気にならせずに前髪をどかせる方法はありますか?
- 1歳9ヶ月
- ニキビ
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳9ヶ月の娘です。 タンパク質メニューで常温で持ち運びできる市販の食材ってどんなものがありますか?🥺 常温で持ち運べるパウチのミートボールは好きです✨ 他にレパートリーがないのでおすすめあれば教えてください🙇♀️
- 1歳9ヶ月
- おすすめ
- パート
- 食材
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳9ヶ月の上の子が先ほど下痢をしました。 胃腸炎以外で下痢することってありますか? 今まで胃腸炎で下痢したことしかなく… 親戚の家でスイカやらブドウやらの果物ばっかりもらって、外食が続いたせいですかね🥲
- 1歳9ヶ月
- 上の子
- 外食
- 親戚
- 胃腸炎
- ママリ
- 2


1歳9ヶ月、まだまだ食べるのが下手くそなのに加えて最近はまた手で食べるようになりました😞💦 あるあるでしょうか?(泣) そろそろ自分のご飯に集中して食べたい😭
- 1歳9ヶ月
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳9ヶ月男の子 もう自宅保育に限界です。 オムツ履くのもにげる。 公園に行くのも手繋いでも人の家の門に行こうとしたり、座り込んだり、抱っこしたら、うわーーと叫んだり。 お家の中ではおもちゃを出しまくってバラバラに散らかしてぐちゃぐちゃ。 ソファーに登ったり。 唯一Y…
- 1歳9ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- 保育
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4













1歳9ヶ月 おっちんは?と言うと、おっちん!と言いながら座ったり ご飯食べる時に、ぱくっ!と言ったりいちいち何か言いながら物事を進めます💦なんか違和感があります💦
- 1歳9ヶ月
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2


みなさん、トイレトレーニングはいつからしましたか? 1歳9ヶ月、保育園には行ってません! 来年の4月、2歳半になる時に保育園への入園を考えています。 トイトレは保育園で少しずつ、、という事をチラホラ聞いたのですがお家でも始めておいたほうがいいのでしょうか?🤔 生後2…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- トイレトレーニング
- 生後2ヶ月
- 2歳
- おも
- 6

