「1歳9ヶ月」に関する質問 (309ページ目)




1歳9ヶ月の子のクリスマスプレゼントに、アンパンマンのことばずかんと知育パッドのどちらにするかで悩んでいます。 上の子がドラえもんのひらめきパッドを使っていて、それを触りたがるので同じような知育パッドが良いかなって思ってたんですが、ちょっと言葉が遅いように感じ…
- 1歳9ヶ月
- 知育
- クリスマスプレゼント
- 上の子
- アンパンマン
- 猫大好きな人です
- 2







1歳9ヶ月の娘の発語についてです。 ちゃんと意味を分かって言えている単語は、ご飯食べた時 うまー! というのとアンパンマンを見て マンマン! という2つだけです。 ママやパパ、わんわん、にゃんにゃんなど発声はできますが意味はあまり分かっていなさそうです。 これポ…
- 1歳9ヶ月
- パパ
- 義両親
- イヤイヤ期
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4


長男が1歳9ヶ月頃に第二子出産予定です。 Joieのこのセット(5万7千円くらい)を購入検討中です。 通常より安いんです?? 使っている方がいたら、使いやすいかなど教えてください! 個人的にトラベルシステムに惹かれています。
- 1歳9ヶ月
- 出産
- トラベルシステム
- 男
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 3

皆さん、お子さんに冷凍食品何食べさせてますか? ベビーフードも卒業し、今日は手抜きしたいって時にアンパンマンカレーかアンパンマンの野菜あんかけくらいしかなくて、みなさん何食べさせてるかなと思い質問させていただきました! ちなみに1歳9ヶ月の息子です😊
- 1歳9ヶ月
- ベビーフード
- 息子
- 食品
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 3

ツナチ、サバチ、 お子様にあげてる方🙌🏻 1歳9ヶ月の息子に あげるのは早いと思いますか🤔? 2人とも偏食なのですが食べるので これで少し栄養取ろうかと😂💦
- 1歳9ヶ月
- 息子
- 栄養
- 偏食
- きゅうちゃん✩*॰¨̮
- 2











1歳9ヶ月ですが、 後追い?なのか、なかなか1人遊びができません。 同じくらいの月齢のお子さまどうですか? 1歳半くらいに1人遊びが上手になったなーという時期があったのですが、また最近そばにいないとダメみたいです。 遊びの内容としても、少しパズルが出来ないと『ママや…
- 1歳9ヶ月
- ベビーゲート
- 月齢
- 食事
- キッチン
- マリマリ٩( 'ω' )و♡
- 3



