
コメント

はんな
かかりつけの小児科の予約が間に合わなかったので、
パパ、ママと同じ内科で接種しましたよ!
もし内科で接種して、
何か副作用とかがあれば
小児科でみてもらえると思います。

🐨
うちはまだ小児科にワクチンあるので小児科でやりましたが、周りの友達は結構内科でやってますよ!😄
もし何があったら、小児科へ受診すればいいと思います!ワクチンなくて内科で受けたのですが、、、と前置きを話して☺️
-
ROI
そうなんですね
今年はコロナもあるし、幼稚園に行き始めたからやっておいた方がいいかなって思ったんですがそう言われたら怖くなってしまって、、😅
副作用とか出なかったですか?- 11月20日
-
🐨
副反応出なかったですよ😆!
- 11月20日
-
ROI
そうなんですね(;^_^A
何歳からやってましたか?- 11月20日
-
🐨
1歳の頃から受けてます!
今年もまた受けました😁- 11月20日
-
ROI
ありがとうございます!🙇♀️
心配し過ぎですね(笑)
来月予約したのでやってきます☺︎- 11月20日

さるこ13
内科で医療事務をしています。
うちの内科でも、一歳以上で卵アレルギーなし、過去に接種し副作用がない小児は受け付けてますが、同じように副作用が出た時は小児科にと案内してます。
ワクチン事態は小児科でも内科でも同じ成分なので、副作用はどっちで受けても出るときは出ると思います。
初めてさんは小児科のが何かあったときにすぐ対応してくれるとおもうので安心かと思います。
予約とれるといいですね☺️
-
ROI
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️!
そうなんですね
不安に思っていたのでとてもありがたいです☺︎
明後日予約取れたので行ってきます!ありがとうございます!!- 11月30日
ROI
インフルエンザの予防接種を2人とも今回が初めてなんですが、副作用も心配です。
お子さん受けた時、変わりなかったですか?
はんな
毎年打っているので
3度目でしたが特になにもなかったです!
インフルに限らず、
他のワクチンでも副作用が出やすい子は発熱などあるかもしれないですね。