
コメント

(^o^)
必要ならつけていていいと思います!
見た目に赤ちゃんくさくなるのがちょっと…なら、いかにもスタイ!なデザインではないものとかどうですかね😌
襟っぽいのとか、バンダナっぽいのとか…🥰

こう
1歳6ヶ月の息子は外でも家でもつけてます(*Ü*)
友人の子は2歳半までつけていたと言ってました!
バンダナみたいなスタイがあるのでそういう感じのちょっとオシャレなもの付けていれば変じゃないと思います😊
-
りんごママ
ありがとうございます、探してみます^ ^!!
- 11月17日

マロン
変ではないですよ!嫌がらなければ全然いいとおもいます!
うちの長男は二歳ちょっとまでよだれすごかったのでつけてましたよ😊
服汚れたり寒い方がかわいそかなぁと。
だんだんいやがるとなると着替えを多くしなければいけないですが(^-^;
-
りんごママ
そうですね、嫌がりだしたらそれも困りますね💦
ありがとうございます。安心しました。- 11月17日
-
マロン
うちの子は嫌がり何回も着替えさせてストレスでした💦
おしゃれなものもあるのでそれも使ってみるといいですね😌- 11月17日

ゆん
うちの子、2歳3ヶ月までつけてました💦
今もヨダレ出ますが流石に嫌がられるので付けてません😭
変かも!?って考えたこともなかったです😊✨
-
りんごママ
ありがとうございます^ ^
- 11月17日

もえ
私は可愛いと思っちゃいます☺️保育園でも2歳でもつけてるお子さんいますよ☺️変だとは全く思わないです🙌
服がヨダレだらけになるとニオイもあるし、必要なら交換できるスタイが便利ですよ〜😊
-
りんごママ
ありがとうございます^ ^
- 11月17日

雛
変ではないと思いますよ!
うちの子も涎スゴイです、ティッシュめちゃくちゃ使います💦
保育園に入ったのと、エプロンなどをつけるのを嫌がるのでもうつけてはいませんが…
以前は西松屋で買った三角のスタイをよくつけていました、カウボーイみたいでお洒落かな?とも思っていたので。
今スタイも色々なデザインありますしね(^^)
-
りんごママ
ありがとうございます^ ^違うタイプのスタイ探してみます^ ^
- 11月17日

ゆき(o^^o)
必要なら仕方ないのでは。
服をたくさん持ち歩くよりは。。
うちは、買ったのにスタイいらずでした。

ままま
うちの上の子は3歳くらいまでスタイ してました😂
よだれがひどすぎて…
せっかくおしゃれな服買っても結局スタイ の柄に持ってかれてました🤣
なんとか年少までにおさまってよかったです😅
りんごママ
なるほどありがとうございます!スタイっぽくないタイプ探してみます^ ^