「1歳9ヶ月」に関する質問 (237ページ目)





1歳9ヶ月と0歳児の子育てしています。1歳9ヶ月の娘の癇癪と抱っことイヤイヤ期が凄くて毎日怒鳴りつけてます。本当にずっと泣いてて頭可笑しくなりそうです。ベランダにゆそれに比べると赤ちゃんって静かで可愛いです☺️
- 1歳9ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 0歳児
- イヤイヤ期
- モモリ
- 1




写真のクッキーを作りたいのですが、1歳9ヶ月の娘の食べれる白と黒のチョコペンに代わる食材って何がありますかね?😖 チーズと海苔しか思いつかないのですが、クッキーには合わないですよね😭
- 1歳9ヶ月
- 海
- 写真
- 食材
- チーズ
- ままり
- 3





子供が2人以上で、主に育てた人の期間が兄弟によって違うって方いますか? 私は上の子はほぼ自分が育てたけど、下の子は生後4ヶ月の時から仕事に出たので義母がほぼ育てました。 ちなみに、上の子は1歳9ヶ月から、下の子は生後半年あたりから一時保育を利用する日はありました。…
- 1歳9ヶ月
- 生後4ヶ月
- 義母
- 布団
- 義両親
- はじめてのママリさん
- 4

生後3ヶ月 昨日2回目の予防接種しました。 1歳9ヶ月の兄がRSで💦 予防接種前に診察してRSの検査してもらい、陰性。今38.7度発熱してます。授乳したら寝たんですが、、熱が高いので、このまま様子を見てもいいのか??気になります。
- 1歳9ヶ月
- 予防接種
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 陰性
- みーこ🔰
- 1

可哀想なのはわかっています。 でも寝ないんです。 上の子の寝かしつけに毎日1-2時間かかります。 1時間で寝てくれたら早い方です。 1時間以上はこちらもしびれをきらせて 怒鳴って寝かしつけてます。 怒鳴りたくありません。 が、毎日怒鳴り倒して寝ます。 手を出してしまうこ…
- 1歳9ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 食事
- はじめてのママリ
- 20


明日で1歳9ヶ月なのですが、 半年くらい前までは、なんでもよく食べる子だったのに、 最近は偏食でお野菜は全然食べてくれません… 保育園では毎日完食してます。 (時々お野菜は残すみたいですが。) どうしたら食べてくれますか?😭
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 偏食
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2





こんにちは。 1歳9ヶ月ぐらいから頻繁に夜泣きするようになりました。 同じ方いらっしゃいますか? 成長の過程でしょうか?普段の私の接し方が悪いのでしょうか?
- 1歳9ヶ月
- 夜泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


卵焼きにシーチキン半分使って、シーチキンが半分余りましたー!! この余ったシーチキンで、1歳9ヶ月のこにあげる、シーチキンの簡単なレシピ教えてほしいです✨✨(*^^*)
- 1歳9ヶ月
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 4



