「1歳6ヶ月」に関する質問 (47ページ目)




1歳6ヶ月でディズニーランドに行こうと思うのですが、ヒップシートにするかグスケットかベビーカーどれがいいですか?? ちなみに普段は歩くか抱っこが多くてショッピングモールなどの子供用カートは嫌がります💦
- 1歳6ヶ月
- ベビーカー
- ディズニーランド
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3


東京都港区の愛育病院で1歳6ヶ月健診を受けた方いらっしゃいますか? 愛育病院で健診を受けようか悩んでおり、実施内容について教えて頂きたいです。 お医者さん以外の方と発達相談するような場があったりしましたか?
- 1歳6ヶ月
- 愛育病院
- 発達
- 東京都
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳6ヶ月、お風呂イヤイヤが激しすぎて辛いです…🥲 数日前から突然嫌がるようになりました。 ギャン泣き大暴れで、滑って危なくて仕方ないです。 おもちゃ使ったりとかできる限りの対策しても全てダメで泣き叫びます😭 抱っこ拒否なので湯船に浸からせることすらできずシャワーで終…
- 1歳6ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 拒否
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4














年明けに1歳5ヶ月になる息子の発語がなく心配しています。 1歳6ヶ月までに発語がないと発達障害の可能性が高くなるとネットでみたのですが、発語がなく大丈夫だった方いますか? 下記現状になります。 心配で不安で毎日発達のことばかり考えており、食欲や睡眠もあまり取れてい…
- 1歳6ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 3歳
- はじめてのママリ
- 5

寝かしつけに困ってます。 1歳6ヶ月の男の子です。夜の寝る時間がどんどん遅くなっていて困ってます。 3ヶ月前は朝6時台に起床し、昼寝2時間、21時台には寝ていました。この時も本当は21時までには寝て欲しかったんですが、なかなか寝ず難しくて💦 最近は更にひどくなり、22時台…
- 1歳6ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 外遊び
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳6ヶ月の子供が、イヤイヤ期っぽくなってきました。 買い物の際、カートに乗らない時におやつなどを見つけて絶対買う とギャン泣き、息をするのも忘れるくらい泣きます。 100均やおやつは買ってあげた方が楽だな。ととても思いますが わがままになるのかな?と要らないものは…
- 1歳6ヶ月
- おやつ
- イヤイヤ期
- 買い物
- 100均
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳6ヶ月ですが、 友達と遊ぶときおもちゃ奪ったりします。 ダメだよと教えますが、遊びたいが勝って聴きません 保育園行ってないからでしょうか どうやって教えればいいんでしょう
- 1歳6ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 遊び
- 友達
- ママリ
- 5



1人目の時ベビーカーほぼ使わないで終わったのですが今回年後での妊娠。 1歳6ヶ月。歩きます。どこまででも行きます。手離したら危険。抱っこ重い。ベビーカー乗せる?とか、、、 抱っこ紐を買おうか迷ってます。 パパがいる時はいいと思うんですが私一人の時どうやって二人抱…
- 1歳6ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2