「1歳4ヶ月」に関する質問 (86ページ目)






おすすめのマグ?コップ?教えてください! 1歳4ヶ月の息子なのですが、ストロー飲みは早く覚えたものの、コップ飲みになると、ダラッダラにこぼします😭 西松屋に売ってるマンチキンのコップ(画像のもの)に入れて、お茶を出しますが、こぼします💦 最近、コップ飲みができな…
- 1歳4ヶ月
- 保育園
- おすすめ
- 息子
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 0




さいたま市大宮区の公立保育園のR7年4月入園の申し込みをしてきました!受かれば1歳4ヶ月入園ということになるのですが、 大宮区は激戦区らしくて?1歳児入園できるか心配です。 実際受かりにくいのでしょうか?
- 1歳4ヶ月
- 公立保育園
- 1歳児
- 入園
- さいたま市
- ひろ🔰
- 2

ハムチーズくるくるを1歳4ヶ月の息子のお弁当に入れると言うと友達に早くない?と心配されましたが早いんですかね?😢 普通のハムとスライスチーズです。 写真は広い画です。
- 1歳4ヶ月
- 息子
- 友達
- お弁当
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4








寝かしつけ中に不満があるとおしゃぶりを投げる時があります。1歳4ヶ月です。 添い寝で寝かせる時におしゃぶりで寝かしつけしてますが、 何かにイライラしてる時は口にはめてるおしゃぶりを投げます。そして、安眠道具(おしゃぶり)が口元に無くてまたイライラし、また口に…
- 1歳4ヶ月
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 道具
- おしゃぶり卒業
- はじめてのママリ
- 0


ウォーターサーバーや浄水器がないのですが、いつから水道水をそのまま飲ませて大丈夫ですか?? 今1歳4ヶ月ですが、まだ湯冷ましを作ってあげています。
- 1歳4ヶ月
- 夫
- ウォーターサーバー
- 湯冷まし
- 浄水器
- ママリ
- 2


1歳4ヶ月で発語なしは心配しなくて大丈夫でしょうか? 指さしや歩行(室内は普通に歩けて外だと気分次第な感じです💦)、あれ持ってきてなどと言えばたまに通じることもあります。発語はママなども全くないです💦
- 1歳4ヶ月
- 夫
- 指さし
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 2





