
コメント

ゆちゃぴ
下の子が1歳半です!
①室内は基本裸足です
(よく動く子で靴下だと滑りやすいので)
②寝る時は薄手の長袖+腹巻き付きズボンで寝てます。
一応タオルケットかけてますが気づくと蹴飛ばしてます😂
寝室の室温は最近だと大体23-20度くらいです。
③天気予報見て夜間の気温が20度下回る時は寒いかなーって思って長袖着せてます。
逆に22.3度ある時or湿度が高めの時は上を半袖にしてます。
ゆちゃぴ
下の子が1歳半です!
①室内は基本裸足です
(よく動く子で靴下だと滑りやすいので)
②寝る時は薄手の長袖+腹巻き付きズボンで寝てます。
一応タオルケットかけてますが気づくと蹴飛ばしてます😂
寝室の室温は最近だと大体23-20度くらいです。
③天気予報見て夜間の気温が20度下回る時は寒いかなーって思って長袖着せてます。
逆に22.3度ある時or湿度が高めの時は上を半袖にしてます。
「年齢」に関する質問
1歳半 男の子です。 好きな物は食べるのですが、ちょっとでも気分が乗らないと 遊び始めたり食べなかったり…かと思ったらいつもの2倍くらい食べる日もあってすごく手を焼いてます。 このくらいの年齢あるあるなんでしょう…
3人目について 離婚して色々あって戻ることになりました 今一緒に暮らしていく準備中で 3人目がほしいなって私は思います 金銭的には余裕は微妙だしでも今を逃したら旦那の歳的に(40)難しいだろうしって考えると…… 下…
うちは末っ子が高齢出産な事もあり 周りのパパママが若すぎて、自分が高齢ママな事が最近めちゃくちゃ気になります。 うちは旦那が4歳下なんですが、デリカシー無さすぎて ご近所や園のパパママ達と遊ぶとすぐ年齢の話題…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
タオルケット、蹴飛ばしますよね😂
仰ってるように半袖にしてみたら昨日ぐっすり眠ってくれました🥹✨ただこれだけだと寒そうだったので、4重ガーゼスリーパーを途中から着せてみました。
逆に外気温が16度とかになった時は部屋は20度はあったものの、年中素材の腹巻長袖パジャマだけだと寒かったのか腕からふくらはぎから全てヒンヤリしてて早めにギャン泣きで起きちゃいました😭
難しいですよね💦