![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
左に持ちかえるなら左利きの可能性高いです!
うちは次男がスプーンで右で食べるのなかなか上達しないなぁとおもってたら、あるとき左で持つ!っていわれてめちゃくちゃ上手でもしかして左利き?ってなりました🥹
今や、なにするにも左です。
利き手判断するのは、えんぴつやクレヨンでお絵描きするのがどっちの手かにもよりますね!
もな💅🏻
左に持ちかえるなら左利きの可能性高いです!
うちは次男がスプーンで右で食べるのなかなか上達しないなぁとおもってたら、あるとき左で持つ!っていわれてめちゃくちゃ上手でもしかして左利き?ってなりました🥹
今や、なにするにも左です。
利き手判断するのは、えんぴつやクレヨンでお絵描きするのがどっちの手かにもよりますね!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
クレヨンなどは右で持ってますが保育園でもスプーンは左で持って右より上手に掬えてるみたいです笑