「1歳4ヶ月」に関する質問 (277ページ目)



あ、そう言えば今日で末っ子が1歳4ヶ月と1日。 長男が1歳4ヶ月1日の時に次男が生まれたんだ。 急にお兄ちゃんにしちゃったけど、まだこんなに赤ちゃんだったんだなぁ🥺 これからどんどん手がかかるのに、ここに赤子追加とかよくやったわ… 年子のお母さん、さらに3人年子4人年子の…
- 1歳4ヶ月
- 赤ちゃん
- 男
- 年子
- 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
- 1




お子さんの最初に覚えたことばが意外な言葉だったよ🙋♀️って方いますか? 1歳4ヶ月の娘、パパママより1番最初に覚えたのが「イヤ」です😂毎日大半をイヤイヤイヤイヤ言っててハゲそうになります🙌これほんとのイヤイヤ期どうなるんでしょうか😂
- 1歳4ヶ月
- パパ
- イヤイヤ期
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳4ヶ月(8.5kg)の男の子を育てています。 子どもが歩き始めたので、ヒップシートの購入を検討しています。 今はエルゴの抱っこ紐を使っていて特に体が痛いなどはないのですが、付け外しに手間が掛かる&子どもを抱っこしていない時の肩紐が邪魔で、ヒップシート&肩紐(ワンショ…
- 1歳4ヶ月
- オムツ
- 収納
- エルゴ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3











豊潤ウインナーってハチミツ入ってますよね😅 今日肉でなく豊潤でミルク煮を取り分けで作りたいのですがどの工程部分で取り分けた方がいいですか? 今月11日で1歳4ヶ月なる息子です👦🏻 ウインナーのハチミツが溶け出すならウインナー入れる前の方がいいですよね😃
- 1歳4ヶ月
- ミルク
- 息子
- インナー
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳4ヶ月の娘がいます。 最近日中ぐずることが多く、後追いもまだ継続中でちょっとでも私が離れると泣きます。 なんなら立ち上がるだけで泣きます。 最近ずっとこんな感じで疲れました。 寝かしつけも、疲れている時はすぐ寝ますが ギャン泣きして1時間以上かかることもあります…
- 1歳4ヶ月
- 寝かしつけ
- 動画
- 後追い
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





