「1歳4ヶ月」に関する質問 (111ページ目)




ベビーカー拒否、抱っこ紐拒否のときの移動手段について。 来月1歳4ヶ月の子を連れて帰省します。今住んでるのは田舎で基本車移動のため、もう抱っこ紐もベビーカーも使ってなくてヒップシートばかりです。 帰省先は都会で歩道が狭く自転車がびゅんびゅん通ります。10日間帰省…
- 1歳4ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 1





明日で1歳4ヶ月の息子は、数日前から5〜6歩歩けるようになりました🥰 ですが、まだまだ気分なのかほぼハイハイ🤣 0歳児クラスでの生活も1週間… 果たしてこの1週間で歩くのか😭
- 1歳4ヶ月
- 生活
- 息子
- 0歳児
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2









もうすぐ1歳4ヶ月になる子供がいます! ご飯の時大人しく座って居れないし机に登りたがるし、カトラリーは興味があるけどまだ使えません🥲 お散歩に行くとスタスタ歩いていってしまうし、呼べば来ますが何か興味深い物があると無視です😇 4月から保育園で集団生活が送れるようにな…
- 1歳4ヶ月
- 保育園
- 生活
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



どうしたらいいのか分からないというか、私の育て方が悪いのかという罪悪感と嫌悪感でツラいです。長文です。 うちの子は何かしらの発達障害があるんだろうなというくらい発達が遅いです。 もう1歳4ヶ月を過ぎましたが、未だにずり這い移動です。おすわりも自分からは出来ないレ…
- 1歳4ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 食べ物
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 9



上の子が春休みに入りました。 山口市で子ども(3歳と1歳4ヶ月)の子が遊べるおすすめスポットを教えてください 小学生が、ワイワイしてるところは、あまり得意ではないです🥲
- 1歳4ヶ月
- おすすめ
- 3歳
- 上の子
- 山口市
- あっちゃん
- 2

1歳4ヶ月の夜ご飯です。パッと見て多いですか?少ないですか? うちの子与えられたら食べるって感じなので一般的に量どうなのかな〜と。量だけなら250-300gです。 形状・硬さ→離乳食後期〜完了期前半レベル 軟飯 トマト煮 野菜スープ シュウマイ ヨーグルト
- 1歳4ヶ月
- トマト
- ヨーグルト
- 野菜
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 3


