「うつぶせ」に関する質問 (101ページ目)

うつ伏せでお尻を高く上げて寝る赤ちゃん居ますか? 今生後10ヶ月になったばかりなのですが、先月あたりからそのようなポーズで寝ます。 膝を立てている感じで大人がやるときついです。 うちの子は仰向けが大嫌いで、普段から全くしてくれません。仰向けにすると速攻回ります。 …
- うつぶせ
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ
- ああちゃん
- 8










生後6ヶ月の娘が急にうつぶせで寝たがるようになりました。寝返りはできるけど、寝返り返りはまだ下手でほとんどやりません。寝返り防止クッションを買うべきでしょうか?対策についてアドバイスいただけたら嬉しいです!
- うつぶせ
- 生後6ヶ月
- 寝返り
- うつ
- 寝返り防止
- あめ
- 4



夜、布団の上で目瞑りながらうつぶせでもぞもぞもぞもぞしてあちこちにいき段々なきごえが大きくなり体を起こし泣きます。おっぱい飲んでも、抱っこしても寝ません。もう毎晩イヤです。
- うつぶせ
- 布団
- 体
- おっぱい
- うつ
- あや
- 2

ベビーカレンダーというアプリで うつぶせの練習させましょう。という通知が来たのですが 生後1ヶ月ちょっとでうつぶせの練習させている方いますか?☺️
- うつぶせ
- アプリ
- 生後1ヶ月
- ベビー
- ベビ
- みゆ
- 5










子どものうつぶせ寝ってどぉやったら直りますか??いつもうつぶせで寝てますが、歯科の先生に歯並びにも影響することがあると聞いて直したいなと思ってます😂
- うつぶせ
- 先生
- 歯
- うつ
- うつぶせ寝
- ねこねこ
- 3


生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月。 最近うつぶせ寝をよくします。 うつぶせの方がよく寝る気もします 仰向けに向きをかえてますか? 寝返り、寝返り返り、自分で座る つかまり立ち、つたい歩きします。
- うつぶせ
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- うつ
- gd.love
- 5

