
旦那の会社のイベントが今度の休みあるのですが みなさんなら生後1ヶ月の赤ちゃん連れていきますか? イベントは屋外で開催、4〜5時間程度です。 私はやめとこうと思っているのですが 連れて来たらいいのに〜といわれ… 私が神経質なだけなのでしょうか?🥲
- イベント
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん連れ
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 3





【断っても毎回子どものプレゼントを持ってこられることについて】 少し良心が痛んだため、投稿させてください。 そもそも私は誰であっても人から物をもらうことに抵抗があります💦 (多分お返しをしなきゃいけないプレッシャーとか、そもそも必要のないものや好みでないものを一方的…
- イベント
- プレゼント
- お返し
- ギフト
- しつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2













上司へ妊娠報告のタイミングについて質問です。 現在6wです。 職場が大学のため、来月頭には文化祭などイベントが控えていて、いろいろと準備があったり、当日は立ち仕事かと思います。 そして悪阻が出始めており、来月はちょうど9wなので、ピークかと思い、早めに妊娠報告しよ…
- イベント
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 3





節約してて、心も貧しくなっていってるかもしれません🥲 お金カツカツとかいうわけではないのですが、 将来のことや子供のことを考えて貯金や投資に力入れてます。 秋になってようやく公園とかで遊べるぞ〜 お金かからないし、楽しく体動かせるぞ〜と、 昨日サンドイッチ作って…
- イベント
- 節約
- 貯金
- クリーム
- キッチン
- はじめてのママリ
- 10



明日開催の高松市のオータムフェスティバルへ行かれる方いらっしゃいますか? イベント内容を見たところ、体験型が多そうですが、2歳の子供だとあまり楽しめないでしょうか?
- イベント
- 2歳
- 体
- 高松市
- はじめてのママリ🔰
- 2