女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
帝王切開で出産した方、夫婦生活はいつ頃から始めましたか?!😳✨ また、した方は子宮など痛くなったりしましたか?😖 夫婦生活したいな〜と思っているのですが子宮とかの痛みとかないかな?と、怖くて。。(;_;) よければお話聞かせてください(*´˘`*)♡
産後の夫婦生活について 7/2に出産をして一ヶ月半くらい経ったのですがまだ会陰切開したところに違和感があります。下着が擦れたらズキズキしたり、立ちっぱなしだとズーンって重くなったり。。 皆さん、産後の夫婦生活を再開した時、会陰切開の傷は全然違和感なかったですか? …
いつもお世話になります!! 出産して一カ月半になる新ママです! 実は最近すごく悩んでいることがあり、誰にも恥ずかしいので相談できないことがあります。。 出産の際、陰部を切開して産んだのですが 今の今まで怖くて今どうなっているのか見ていませんでした。そして最近、…
授かり婚で、現在34週です。 仕事の関係でいわゆる別居婚をしており、産後1ヶ月までは一緒に住む予定はありません。 今まではお互いに行き来して、少なくとも2週間に1回は会っていたのですが、私のお腹が大きくなり遠出を控えるようになったのを期に月1くらいになりました。 な…
一ヶ月検診後、どれぐらいで夫婦生活を再開しましたか? 母が子どもを預かってあげるから2人でゆっくりしてきなさいと言ってくれて、久しぶりに主人とホテルに行く予定なのですが濡れるかどうか不安です(´•ω•̥`) やっぱり痛いのでしょうか? 塗った部分が裂けることはないと思い…
主人に対する不満を義理両親に相談した方いますか? 私の悪阻が始まって二ヶ月になります。 主人は仕事と家事の両立に疲れてきた様子で、悪阻で動けない私に対する態度がキツい時が増えてきました。 悪阻で臭いがダメな事も、敏感ぶってるよね(笑)と呆れたように言われてしま…
妊娠中の夜の夫婦生活について… チョイチョイ生々しいと思うので、苦手な方は見ない方がと思います(´・ω・`) 妊娠中に感じないとか、感覚が変わったよって方いますか? 一回だけしたんですが、濡れないでローションないといれられないし、だんだん中がギシギシ?して気持ちよくないん…
今回の基礎体温。今日卵胞チェックに行ったら排卵済み。何処で排卵したんでしょうかね……?今日夫婦生活持ってと言われました。可能性は………無いですかね……? 何回も同じような質問すみません。 今日は高温期並みの体温でした。
卵胞チェックに行って来ました。低温期12日目です。 しかし、すでに排卵済みのよう………。先生には水がたまっていると言われました。先生に水って何ですかって聞くのを忘れてしまいました……。水がたまっているなんて言われたのは初めてです。どなたか分かる方いらっしゃいますか? …
同居してて、添い寝の赤ちゃんもいたら夫婦生活はどうしてますか?
産後1ヶ月10日過ぎました! 最近、旦那が夫婦生活を 求めてきます。 1ヶ月健診の時、子宮の戻りが悪く 薬もらって一週間してまた病院に行き 戻ってきてると言われ 夫婦生活してもいいと 言われました。 が、私の気持ちは全くのりません。 寝室は、娘を挟んで布団敷いてます。 …
オブラートに包んで書きませんので苦手な方は見ないでください。夫婦生活の話です。ほぼ愚痴です。 産後3か月、性行為を夫から求められるけど、最中も事後も痛いし行為自体への欲求が私にはないからやる気が出ない。夫婦の布団の隣に赤ちゃんが寝てるのに盛ってこられても…
排卵後の夫婦生活について質問です>_< 現在2年に渡り妊活中なのですが、排卵後もし受精して着床してたらと思うと、怖くてできません。 夫婦生活が排卵日あたりだけになってて、旦那さんは気にせずいつでもしたい時にすればいいじゃんって言ってます‥‥ でもやっぱりネットで調べ…
3年前に再婚し現在39歳。 今まで仕事を優先してきてしまい、なかなか子作りについて真剣に考える余裕がなかったのですが、先月39歳になり、来年40歳か…と思うと、「子供ってまだ産めるんだろうか」「親に孫の顔を見せてあげたい!」「旦那との子供が欲しい!」と、色々な思いが…
昨日で結婚して一年 今日で付き合って一年 色々あったな〜(-∀-`;) なんだかんだで仲良しだし ムカつくけど、でもやっぱり好き٩(*˙0˙*)۶ 可愛いベビーにも恵まれたし(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧ 夫婦生活頑張ろう〜
11w1dの初マタママです。先日、旦那と夫婦生活をした後、出血してしまい、その後止まったのですが、翌日、外出しトイレに入ったら下着に濃赤ぽい血が付着してました>_<2日たった今朝もまだ、出血してます…。量は生理の終わりかけくらいで、少しだけ腰痛があります。ちなみに、妊…
7月9日に出産してもうすぐ一ヶ月が経ちます。 夫婦生活について悩んでいます。 妊娠8ヶ月あたりから、いままで一度もしていません。夫はまだ21歳と若いので、また浮気されるのがいやで、妊娠中ずっと手と口でしてあげてました。 最近、携帯でかわいいエロ、など激かわ美人などの…
こんにちは。この前、流産手術をして、落ち着いた所です。だけど、また次の妊娠に向けて進もうと考えてます。 生理が再開して何回目位から、夫婦生活をして大丈夫なんでしょうか?
今日、卵胞チェックに行ってきました。 本日、12日目。卵胞が見難いなぁ。排卵した後かもと。。。 昨夜、排卵日検査薬で調べて反応が出たので今朝病院へ行ったのですが。。。。。 確かに一昨日のびーる透明のおりものがありました。その日が排卵日だったのかなぁ??? 初めて…
夫婦生活、旦那さんへのお手伝いについての質問です。 出産間近で身体がキツくても旦那さんのお手伝いはするのが当たり前なのでしょうか? うちの旦那は性欲が結構強めなのは付き合っていた頃からわかっていて、先月中旬くらいまでは嫌々ですがお手伝いを週1、2くらいでしてまし…
産後の夫婦生活について🌼 明後日で産後2カ月になります。お恥ずかしい話ですが、そろそろ夫婦生活を再開しそうです。ほぼ完ミで生理が産後1カ月半で始まり、最近終わりました。 産後の夫婦生活は痛いととにかく聞きますが、生理が来てからだとホルモンが戻りやすくなるので、多…
旦那が携帯のアダルト動画を見てました。 履歴を見ると毎日…。 結婚10年ですが不思議なことに年々旦那を好きになってる自分がいます。 ホント履歴を見る度に悲しくて悲しくて涙が出てきます。見なきゃいいって言われればその通りなのですが不安でチェックしてしまいます。 みん…
2014年の年末に初めて出産しました。 33時間の鉗子分娩で、ちょっと難産の部類かと思います。 産後、骨盤底筋のゆるみと思われる内臓が骨盤に落ちてくるような感覚が辛くて3ヶ月以上歩くのもしんどい日々が続きました。 先生には、子宮脱にはなってないし半年くらいで戻るでしょ…
妊娠中の夫婦生活についてです。 まだ妊娠15周目なのですが、たまに旦那にあちこち触られるとすごく敏感になってしまったのか、反応よくなってしまいヤバイんです(꒪̥︣ό꒪̥︣) まだ初期なので、途中で止めてもらってますがなんか私が不満になってしまいます 赤ちゃんの為にもし…
いつもお世話になってます(∩´(エ)`∩)★ 産後の夫婦生活について質問させてください‼︎ 苦手な方はスルーでお願いします。 みなさんは産後の行為はどうやっていますか(T_T)? 2ヶ月の娘がいるのですが、旦那は娘が隣で起きていようが泣いていようが関係なしに無理にしてこようとし…
こんばんは! 夫婦生活について相談です! 産後2ヵ月半になります。 帝王切開での出産だったので、1年は妊活を控えてます。 ただ、夫婦生活は再開したいのですが…。 まるで初めてに戻ったかのように入りません…(;´Д`) しかも、痛いです💧 これは普通なのでしょうか? 旦那に誘…
こんにちは。 私は14日に稽留流産で手術をしました。 流産手術後どれくらいで生理がきましたか? 14日に手術して10日くらいダラダラと出血して止まってたのですがまたうっすら出血してるような気がして、、、 生理なのか術後の出血なのか、わからなくて。。出血止まったら夫婦生…
頑張らなきゃ、我慢しなきゃ、どうしてそんなに必死にならなきゃいけないのかな。 私は赤ちゃんをいつ授かることができるのだろうか。 夫婦生活がちょっと少なくなるだけで不安になる。 今日がタイミングの良かった日かな?って。 産婦人科の先生も積極的に提案してくれないし…
夫婦生活について… 産後1ヶ月ちょいから夫婦生活を再開したのですが、ものすごく不快だったんです。 今でもすごく嫌なんです。思い出すだけで気持ち悪い…と思ってしまいます(´・ω・`) でもレスになったら夫婦仲に悪影響が出るかも…と思い、週に1回程度、しぶしぶ我慢して応じてま…
夫婦生活についてなのでこの話題が苦手な方は、閲覧をお控えください。 妊娠中から産後は夫婦生活がレスになることが多いと言われていますよね。 レスになってしまってるけど軽いスキンシップはあるし夫婦の仲は良い友達の延長のような家庭と、妊娠中から産後もレス期間に悩む…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…