女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
iDeCo詳しい方お願いします。 独身時代に正社員で働いていた時に企業型拠出年金iDeCoに加入していて退職して今、地方銀行に預けて積立なしで運用してますが、手数料だけ取られていて減っています。 (6年間程、放置状態です) 現在、違う会社でフルパートなのですが育休中です。 …
入院費&退院時処方について。 昨年度、丸々産休や育休で給料はもらっていません。 ①その場合、今年の8月から入院費の限度額が安くなるという認識であってますか?(食費もですよね?) ②また、退院時処方についてですが、入院中に臨方としてもらった薬は、Nsに聞いたら「退院…
来年度の4〜7月から仕事復帰を考えています。 今は育休などを取らずに退職してしまったので就活をしなければいけないのですが、雇用形態と就業時間を迷っています。 小さいお子さんがいる方、どのような働き方をされていますか🥺?可能であれば職種・月給も教えていただきたいで…
財布別で家賃、電気水道、携帯代や車のローンは旦那、残ったお金は全部お小遣いにしても良し 食費や日用品、子2人にかかるお金全般(衣服や習い事)は妻持ちで産休〜育休に入り収入減っても貯金崩してね という話を聞き、かなりイレギュラーなんじゃないかな?と思うのですが皆さ…
ただの旦那と義妹への愚痴です笑 吐き出せるところがないので言わせてください。。少し長くなります。 何かにつけ自分の妹の話をして、妹と比べて、妹の場合の話をしてくる旦那どう思いますか? 夫は2人兄妹で、妹がいます。義妹はすでに結婚し子どももいるので、子どもがいな…
妊娠中の仕事のことです。 4月から緩く週3の3時間くらいでパートしてましたが6月に妊娠が分かりそこからつわりで今もずっと休職してます。 つわりが落ち着いたと思ったら出血して安静にしていたりで仕事どうしようか悩んでます。 今は出血も止まり安静にしなくても大丈夫とは病院…
子供3人(年長.2サイ.11ヶ月)の30代後半です。 もはや産後ではないです笑 若いママじゃなく、それなりに高齢ですが、、 毎日バテバテですーそんなもんですか? インスタとかみていると屋外プールで楽しく遊んでるママさんとか見るので信じられないです、笑 自分ってどんなけ体力…
事務職から販売職等、異なる職種に転職した事がある方にお話伺いたいです! 新卒からずっと在籍している会社で長年事務職正社員として働いています。子どもが産まれて復職してからは、時短でやってます。 この春2人目育休から復職し、色々と思う所があり仕事を変えたいと思うよう…
上の子が幼稚園or保育園 下の子が生後4ヶ月またはその前後 の方、以下、教えてください🥺🩷 ①1日の生活の流れ(特に下の子の朝寝昼寝夕寝のタイミング) ②上の子の送迎方法(歩き、車、バスなど) ③下の子の日中の寝かしつけ方 そろそろ旦那の育休が終わりワンオペになるため、 …
今年5才と3才になる子がいます。 今はパートで働いていて、子どもたちは保育園に通っています。 もし今後3人目を授かれた場合は産休育休なしです。 3人目のベストなタイミングって、いつなのでしょう… 授かりものなので、もちろん都合よく思うようにはいかないことは重々承知…
1人目の育休終了から2人目の産休までの短期間を有給休暇だけでつないで実質勤務せずに産休入ったって方いらっしゃいませんか? もともと秋に保育園入れて復職する予定だったんですが、2人目を妊娠して、出産予定日からして復職予定日の10日後くらいには産休が始まります。 カレ…
育休中のお昼ご飯ってどうされてますか? 私は有給→産前産後休暇→育児休業、期間、冷凍弁当を頼んでます。 おかずのみですが‥離乳食でフリージングする予定なので冷凍庫が圧迫されるので難しいかもです😓
放送大学で特別支援学校教諭2種の免許状を取った方に質問です。 現在育休中の中学校教諭です。 上記のとおり、特支の免許状を取得したいと考えていますが、学生種を決めかねています。 8単位(授業4つ)ですが、半年で取得すら科目履修生にするか、1年かけて受講する選択履修生に…
子供を2歳から保育園に預けるつもりですが、不安でいっぱいです。 私自身が幼稚園出身で保育園想像つかないというのと、自宅保育で疲れることも多々あるけどやはり貴重な幼少期を毎日一緒に過ごせるのは幸せなことだなと沸々と感じます。 職場で育休取れるのは2歳までだし、金銭…
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 育休終わるまであと半年😭 まだまだやけど今からもう仕事の事を考えてしまう憂鬱😵 仕事の事考えたくないけど考えてしまいます😭
旦那さんが育休を取らない方に質問です。 旦那さんと寝室一緒でしたか?別にしましたか? 目覚ましやイビキなど 旦那は仕事してるし起こしそうだなとか 考えてどうしようかと悩んでます。
二人目育休中で上の子は、認可保育園に登園しています。 8月は、お盆あるし8日間お休みの連絡しました。 しかし、先生から 先生たちおやすみで人数減るからあと三日間おやすみしてください。と言われました。 育休中だし断らず休ませることにしました。 8月は、合計9日間くらい…
保育園に受からず1歳以降も育休を延長しなければならない場合、ママが復帰し入れ替わりでパパが育休を取ったよというかたはいらっしゃいますか? (夫は産後すぐに一度育休を取ったので分割取得をする形になります) 色々ご事情がおありかと思いますが、そうした理由やどのように…
育児中の皆さん、お昼は何を食べていますか? 最近、旦那の育休が終わって1人になり、昼食に悩んでいます。 子どもの機嫌が良いタイミングで急いで食べていますが、 ちゃんとした物を作る余裕は無いし、 カップラーメンはタイミング逃すとのびるし、 TKGとか納豆かけご飯は毎回…
3人目を考えています、、、! 先日2人目を出産したのですが、3人欲しいなと考えています☺️ 今32で2歳差だと34歳での出産になるのですが、先日の入院した際に助産師さんに3人目が欲しい!と話すと、少しでも早い方がいいよ〜、やっぱり年齢が上がるにつれ卵子の質がどんどん下が…
退職の時期について、いつ伝えればよいか迷っています。 今年の4月末から育休から復帰しました。復帰部署は前と違うところで、違う部署へとなりました。仕事内容も合わず、人間関係も最悪です。かといって、前の部署に戻りたいとかはなく、転職したいです。 今の部署は有給を使…
教員でワンオペされてる方実際どうですか? 現在育休中なのですが、夫が転勤になり、私の勤務自治体とは他県に帯同しています。来年度4月(娘1歳8ヶ月の時)に復帰予定なのですが、復帰するとなると夫を残し、新たに賃貸を借りて娘と二人暮らしになります。実家義実家も遠方のた…
先日から同じような投稿しております。 何度もごめんなさい 私は妊娠4週目です。まだ病院には 行っておりません。 7月は持病で1ヶ月仕事休んでおりました。 その時に赤ちゃんが来てくれました。 今現在は持病の方の数値は大丈夫なのですが 体がだるくて仕事にいっておりません。…
上の子幼稚園、下の子保育園(別園)です。 上の子は夏休み中で預かり保育時間により費用発生するのとお弁当持参なので今月からは週3利用してます。 私の仕事が幼稚園の夏休みから夏休みになりましたー! 下の子の園は仕事が休みの場合は短時間保育で預けられます(^^) 下の子を預け…
産後初めて里帰りなしで今回初めて完母で頑張ってます😢 夫は育休とっていないけもそれなりに手伝ってはくれてますが起きてる時はずっと泣いてて3時間ぐずりっぱなしとかあり、寝てくれる時に寝るほう優先してしまって、食事が適当、インスタントとかになってしまい、母乳の栄養が…
旦那はいいよなー。 当日急に飲み会入っても仕事の後に夜ご飯食べてくるって連絡1本入れるだけだし。 こっちは仕事後なんて保育園迎えがセットだからそんなふらっとご飯なんて行けるわけない。 休みの日だって友達と会う約束してても子どもが突然体調崩したらやっぱり心配だから…
上の子を保育園に預けて2人目を出産されて産休から育休中の方に質問です。育休期間1年が終わられて職場復帰せずに会社辞められた方いらっしゃいますか? 私はもともとパートで働いていた職場を今出産して休んでるんですが、上の子を預けてる保育園と市役所に育休証明を提出しな…
3人目を出産されあ経験のある方にお聞きしたいです! 6.4.0歳の子供がいます👶🏻 7月21日に出産し、1週間旦那が育休を、その後の1週間実母が家にきてくれ、ありがたいことに休めました^_^ 2人目までは1カ月検診終わりまで里帰りしてたのですが 上の子の生活もあり、里帰りせず母…
切迫早産で25週から休職中です。 先日、産休までは傷病手当を貰う話しを会社としましたが、傷病手当は産まれてからでないと申請できないと言われました。 産後2〜5ヶ月位に申請らしいです。 小さな会社で、初めての産休育休、傷病手当なので誰もよくわかっていません💦 25週から…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…