
人と話す自信がなく、育休中で会話が減り不安を感じています。仕事復帰後の会話に向けて自信をつける方法やおすすめの本についてアドバイスを求めています。
元々人と話すことに自信がありません。
的外れなこと言ってないかな?とか日本語おかしいかな?とか、人からどう見られてるかすごく気になってしまいます。
今は育休で、ほとんど人との会話らしい会話がなく、仕事がテレワークのためほとんど人と話す機会もありません。
そのためますます自信がなくなり、このままではやばいのではないかと思いはじめました。
自分の親や旦那にど家族の前ではありのままでいるので特に自分の話し方は気になりませんが、たまに義母や義姉などと会話するときに気になってしまいます。
4月から仕事復帰で、テレワークといえどたまーに打ち合わせやランチ会などで会話をする機会がでてきます。それが本当にきちんと話せるのか怖くて怖くて。。
自信をつけるためできることや、オススメの本など何かないでしょうか?アドバイスおねがいします。。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)

ましゅろ
人に凄く気をつかえる方なんだと思うから気になるのかなと思うのですが、わたしは繊細さんという漫画があるのですが、ピッコマとかで無料で見れるので見てみてください!話し方というよりは自分の心持ちが楽になる感じになると思います!
コメント