「育休」に関する質問 (363ページ目)
「育休」に関するキーワード
今って専業主婦は少数派なのでしょうか😭 転勤族で周りに頼れる人がいないのと、保育園激戦区の為2歳の子供を自宅保育中の専業主婦です。 周りの子達は保育園に行ったり、育休明けて働いたりしているのを見ると孤独を感じます😭😭
- 育休
- 保育園
- 2歳
- 孤独
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 8
旦那の産後パパ育休についてなのですが 7/4出産予定日です。(実家に里帰り中です) いつから取るのがベストだと思いますか?二回に分けて取れるとのこと。 ちなみに私は首が座るまで実家にお世話になろうと思ってます。
- 育休
- 旦那
- 出産予定日
- 里帰り
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0
産後パパ育休いつから取ってもらいますか? ちなみに実家にしばらくいるつもりなので、 旦那の夏休みになりそうで嫌です笑 それから、必要書類は旦那は会社からもらう感じすかね?
- 育休
- 旦那
- 夏休み
- 産後
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1
現在育休中です。子どもを院内保育もしくは認可のこども園に預けるか迷っています。院内保育だと時期を気にせずきっかり1年で復帰、認可だと地域的に途中入園が難しいので4月まで待つか⋯😓 同じ立場だった方の意見をお聞きしたいです😢
- 育休
- こども園
- 復帰
- 途中入園
- 院内保育
- はじめてのママリ🔰
- 2
2人目の育休復帰間近に妊娠がわかりました。 復帰前に心拍確認できるかどうかです。 妊娠検査薬で陽性がでただけで会社に報告するのは、早すぎますか? 上司にだけ心拍がまだ確認できないのですが、妊娠の可能性があります。と伝えておいた方がいいでしょうか?
- 育休
- 妊娠検査薬
- 陽性
- 上司
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2
仕事復帰してサービス業ということもあり育休中の100倍くらい喋ってるからか、喉が痛いです😂 はちみつ舐める、のど飴舐める、以外に軽減されるものありませんか😂? このままだと風邪に変わっちゃいそうで😳
- 育休
- はちみつ
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3