※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

育休中の女性が保育園を休ませる際の伝え方について相談しています。体調不良の場合も含め、どのように伝えるべきか教えてください。

育休中です。保育園の送迎が面倒で休ませようと思うのですがそんな時皆さん何て保育園に伝えて休ませてますか?
体調不良とかで休ませる場合もです。

コメント

唐揚げ

わたしは嘘はつきたくないので、今日はおうちでゆっくりする日にしようと思うのでお休みさせていただきます〜とかにします🤣

ゆちゃぴ

元気だけど送迎がめんどくさい時は用事があるのでお休みしますと伝えてます☺️
体調不良の時には体調不良(咳が気になる等)具体的に伝えてます。

あと、何回か寝坊したので休みますも言ったことあります😂

はじめてのママリ🔰

元気ですが家でみますのでお休みします😊って送ります😊体調不良はちゃんといいます😊

はじめてのママリ🔰

家庭都合で欠席しますと連絡してます☺️
体調不良でなければ良いようです🙆‍♀️

はじめてのママリ

体調不良以外は全て私用でお休みしますと伝えてます🙆‍♀️

むにゅ

体調悪ければ体調悪いと言いますがそうでなければ家の都合でお休みしますって言ってます。
体調悪いってなったら先生達に無駄に心配させることになってしまうので。