女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
派遣から直雇用になるかもしれません。 産休、育休と一年半のブランクがあり、今の派遣先を紹介して頂き8ヶ月が経とうとしています。 その間にも子供の発熱などで休むこともありましたが、先日派遣の担当者から直雇用のお話を頂きました。 メリットは時給が130円くらい上がる事…
※育休からの復帰日について※ 4月入園→5月復帰予定の者です。 子供の誕生日かは復帰が原則だと思うのですが、 誕生日は一緒にいたくて復帰を1日遅らせたいと思っています🥲笑 その場合、1日有給消化して復帰しか方法はないのでしょうか?欠勤はお給料に響くので避けたいです。 …
4月から入園が決まっています。 上の子と同じ保育園の予定で今育休中で1月いっぱいで復帰せずに退職します。4月からの職場も決まってます。 その場合1~3月は無職状態なのですが双子の申し込みはそのままでいけますか? 上の子は求職中に変えないとですよね?
不妊治療と仕事の両立について、ご意見いただけたら嬉しいです。 小学校で教師をしている32歳です。 1年半前くらいから不妊治療(タイミング→人工授精→体外受精)をしています。 昨年の11月の3回目の移植で、生まれて初めて陽性反応が出ました。心拍確認もでき、不妊治療クリニ…
無知ですみません💦 年末調整の還付金の金額について(配偶者控除) 令和6年度、私は第一子の育休で収入が0円だったため 夫の会社の年末調整で、(ちなみに夫は公務員です)配偶者控除の欄に私の名前と所得0円で書いてもらいました。 年末調整の還付金で数万円返ってくるのかなと思…
育休中で保育園行かせてるお子さんの夕飯は何時にしてますか??また、親も一緒に食べてますか?
質問じゃなくて情報共有です 昨年、妊娠中に離婚して無事出産しました 諸々の手続きが複雑だったので記録を残しておきます ①出生届 ・離婚前の本籍で申請 ・妊娠中に市役所で書き方を教えてもらっておく (子の氏名は離婚前の名字、住所は現住所、本籍は婚姻中の本籍住所、その…
仕事のことで悩んでいます。 美容師です。現在9年勤めている所で、2度の産休育休を取り復帰しましたが、復帰して半年、 お客様が全くきません。 元々お休み前はパンパンにご予約をいただけていたのですが、引き継ぎをしたまま他のスタッフに定着して戻ってこなかったり、他店へ…
現在、3歳の子供を育てながら不妊治療をし派遣社員として働いています。 今年の四月で派遣3年満期となり、満期後は同じ派遣会社、同じ派遣先の別部署へ異動しませんか、とお話をいただきました。 妊娠するかも分からないので異動については快諾しましたが、 ①もし4月までに妊娠が…
会社の同僚への妊娠報告について 仕事始めの日に、総務部長(うちの会社では1番権力を持った最年長の通称神様)に妊娠報告をしました。 産休育休をとるつもりだったので その時おめでたい事なんだから他の人に隠す必要は無いと言われたのですが、流産した時に気を使わせるのは嫌…
旦那が予定日から1ヶ月間の間育休を取ってくれることになり、会社にも許可をもらっていたのですが今日急に『やっぱり育休取れないからね』と言われたそうです😥 同じようなパターンだった方いらっしゃいますか?💦 最悪育休は取れなくても大丈夫(取らないと思っていたので私自身…
ミルク離乳食拒否なのに職場復帰 現在9ヶ月の女の子で、体重6200gしかありません(出生体重2300g)。 産まれた時からミルク拒否で、3ヶ月の頃から成長曲線を下回ったままです。離乳食もほとんど食べません。歯は7本ほど生えているのですが、7分粥でもオエッとなるため、まだペース…
上の子幼稚園下の子生後半年です。今は夫が育休中ですがもうすぐ仕事に戻るので今後は1人で上の子を幼稚園へ送迎🚲️します。 みなさんの1日のスケジュール教えてくれませんか? 起床、準備の手順、出発時間、幼稚園の間の家事や過ごし方等。 よろしくお願いします
里帰り出産で3ヶ月程度の長めに滞在する予定だった方で、ストレス等で早めに切り上げた方いらっしゃいますか? 32週に入る昨年の11月に里帰りし、12/26に第一子を出産しました。 予定日数日前から夫も育休を取得し、実家で一緒に暮らしています。 質問についてですが、実母との…
育休明けの仕事についてです。 現在、育休中で3月に1歳になります。 早生まれなので入所がなかなか厳しいのですが… 今勤めているのは派遣で介護施設に勤めています。 復帰するという話で進んではいますが もともと働いていた勤務時間では、小学生が家を出る時間など考えるとな…
育休中、引っ越すなら? ①人が多く騒がしく道は狭めで交通量も多いものの、 商業施設が近く、駅になんでもあって便利な駅 ②何もない駅で商業施設は電車で隣駅、 閑静な住宅街で道も広い スーパーや薬局など必要なお店は徒歩圏内、公園もあり どちらの環境がいいと思…
【これは産後うつ?】 生後22日の女の子を育てる新米ママです。妊娠中から「あなたは完璧にやろうと頑張りがちだから、まわりをたくさん頼りなさい」と言われてきました。 そしていざ出産してみると、わたしが頼る前に親(里帰り中なので)や旦那(育休とって私の実家に泊まって…
面接の逆質問で産休育休後の復帰率を聞くのはあまり良くないですか? 今就活をしてて今2人目は望んでないのですが環境や気持ちの変化があり2人目をとなってもいいよう念の為産休育休の実績ありの職場を探しています。 聞くと2人目考えてるんだなぁと思われちゃいますよね😖
契約パート→正社員に転職を考えていますがママさん方は どのような働き方されていますか? ま○扶養内のパートだと保育園にほとんど受からない。 ○今が契約のパートなので1ヶ月更新 2人目できたらまた同じ所に戻ってこれる保証はない。 保育園に落ちたので3歳児になるまで今は…
2022年11月生まれの子供がいており、保育料は来年3月で支払いが終わると思ってるのですがあってるでしょうか? 去年の6月から仕事復帰してます。 次保育料の金額が変わるのは4月であってますか? 2023年は私が育休中だったので、2024年の収入から保育料が高くなると思うのですが…
子どもを幼稚園に通わせてる方の働き方を知りたいです! 現在育休中で2歳前日まで育休予定なのですが 保育園入れなければ(いろいろ省きますが) 3歳以降の幼稚園も検討を視野に入れています。 幼稚園は帰宅が早いと思うのですが旦那が普通に働いている家庭の場合、奥様方は専…
育休中の引越しでの保育園の扱いについて 現在、上の子未満児で保育園に通っており、下の子の育休中です。この度4月に引越しが決まりましたが、上の子は現在の保育園を退園して自宅保育する他ありませんよね…? 引越しは関西から関東、私の職場は全国にあるので復帰は問題なしで…
育休中の方に質問です! 育休で収入が減ると思いますが、 どのくらい家庭にお金を入れてますか? 今まで共通の財布に同金額を入れていましたが、 収入が減るので何割入れるか迷っています。
失業保険について教えて下さい! 2年後、夫が転勤予定です。 異動は4月1日なので、私の仕事は2月か3月で退職になるかと思います。就業期間は5年半で、そのうち1年3ヶ月が産休育休です。 ①夫の転勤の場合は、3ヶ月待たずにすぐもらえるよっていうのは本当ですか?何ヶ月ぐらいも…
賃貸について 結婚する前、私の方が家賃手当が高く 世帯主は私で契約しました。 家賃は管理費込みで98000円です。 ですが、今育休中で家賃手当なし、結構キツイです。 旦那は家賃手当が3万円貰えるようになったとのことです ですが、世帯主ではないともらえないらしく 世帯主変…
離婚前提で別居しています 今は実家に娘といますが、旦那から私の母宛に本人限定受け取り郵便が届きました 内容は ご心配お掛けして申し訳ありません 本来お父さんお母さんにお会いしてご相談しなければならないと思っているのですが など旦那の電話番号が書いてありました 去…
派遣社員で育休とった方に聞きたいです! 現在育休中で、来年の3月に育休が終わります。 派遣の担当にこの前電話で話してたら 元の勤務先に戻ることは難しい。 というより無理だと思う。と言われてしまいました。 ですが3月から保育園入所が既に決まっており このままだと復…
宮城県仙台市で4月から小学1年生です 学童保育途中入園できた方いましたら教えてください 学童保育には申し込みはしましたが わたしが現在育休中で派遣社員 次の企業先が決まってないということで お断りされてしまいました 民間の学童も見学に行きましたが、 月々の月謝が高く…
ホットスタッフで派遣をされている方、 育休、産休は使えましたか? 育休、産休は手当を貰えましたか? 8:30〜15:30の事務職にエントリー予定ですが、 就職から1年後くらいから妊活を始めて、 就職から1年半〜2年後くらいに子供を授かって 産休、育休を使って手当をもらいながら…
4歳の子どもにそろそろ習い事を…と考えています。 正社員共働き(今は育休ですが4月復帰)夫婦です。 土日は隔週や変則で私の仕事があります。 旦那はカレンダー通りです。 下の子もいるので、送迎も含めて 初めての習い事はなにがいいかなと! 同じくらいのお子さん、または共…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…