※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人が何度言っても同じミスします。もはや病気ですか?主人の平日の担当…

主人が何度言っても同じミスします。もはや病気ですか?

主人の平日の担当は洗濯ボタン押すこと(乾燥機付きなので)と、自分の食べた食器を洗うこと(子供の分とフライパンとかその他は全部私が洗ってます)のみです。

何回言ってもこれをやりません。
やった日も、洗濯物大量に入れて半乾きだったり(残しても良いから入れすぎて半乾きが1番仕事増えるからやめろと毎回言ってる)
昨日は洗濯だけやって食器は洗わずにそのまま、みたいな片方しかやらない日も多いです。

そして私がリビングいて子供が寝室で寝てたら、リビング出入りするとき音漏れするからちゃんとドア閉めろと言っても何回言っても閉めません。

なんか注意欠損みたいな病気なんですかね?おかしくないですか?
今は育休中なのでやり忘れたこと私が日中やってもまだ許せますが、来年仕事復帰予定でこのまま変わらなかったらまじで無理です。主人が仕事して欲しいと言ってますが、こんな感じなら仕事辞めざるを得ないです。
男の人ってこんなもんですか?まじで育児でもストレス溜まるのに主人にもストレス止まらないです、、

コメント

ma

正直…男の人ってこういう人は多いと思います…😅

全部フォローしちゃうからわかっててもやらない可能性もあるんじゃないかなぁと😣💦
なぜだめなのかを本人が体験しない限り直らない気がします💦

はじめてのママリ🔰

やる気ないんじゃないですか?
いつも注意されても、はいはいって適当に聞き流してそう。
どうせ死ぬわけじゃなくない?まあいっか!どうせ出来てなくてもママリさんがやってくれるしって思ってそう😇😇

罰金制にしたいですね!
1つ忘れるごとに1000円💸

はじめてのママリ🔰

もはや自分でやるほうがはやいので簡単なゴミ出し、前は兄弟どちらかの園送り(いまは同じとこなので2人とも頼んだりしてます)、掃除機は頼んでます😂😂大人ってより赤ちゃんだと思えばいいです😂病気なのか男はそういう性質なのかわからないけど一つのことしかできないとおもってます😂

私が朝色々やってて暇そうなら都度〇〇やって〜と指示してます😂色々たのんできっちりやってくれ。と思ったらこちらもストレスで育児にも仕事にも支障きたすので期待はせずです!

いまだになんのゴミの日かもなにを出せばいいのかも理解してないですよ😂だからいちいちこれ!これ!って伝えてます

はじめてのママリ🔰

うちの似たような感じです😇

何回言っても出来ないです!

怒りまくって何回か出来ても、すぐしなくなります😇

普通毎回してたらする度に、あぁ、これする様に言われたなって思わないのか不思議でたまりません😇