「育休」に関する質問 (115ページ目)
「育休」に関するキーワード
扶養内パートで保育園に預けるのは無駄でしょうか?🥲 現在、育休中です。来年4月から息子を保育園に預けて復帰するのですが、働き方を悩んでいます。 扶養内パートでお子さんを保育園に預けている方、保育料を差し引くと、いくら位手元に残りますか?
- 育休
- 保育園
- パート
- 保育料
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
今月1歳半になる子供がいて育休中です。 1歳半になる9月入園のための保育園の申し込みを7月の期限内にして保留通知書が届きました。 私の会社は7月申し込みの保留通知書だけで半年間育休の延長をしてくれるのですが、急に来年の2月に引っ越しが決まり今保留になっている保育園に…
- 育休
- 保育園
- 育児休業給付金
- 入園
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1
5月産まれで育休を1歳まで取っています この場合、保育園の申し込みは 4月入園に応募するか5月入園に応募するのかどちらでしょうか? 上の子の幼稚園の関係で 1歳で落ちてとりあえず1歳半まで延長出来たらいいなーとは思ってます😅
- 育休
- 保育園
- 幼稚園
- 上の子
- 入園
- 初めてのママリ🔰
- 2
今月もしかしたら10月、11月もタイミング取れなさそう… 本当にショック…😢 連続育休のために来年の2月ごろには妊娠して11月出産予定日にして来年の10月7日の息子の2歳の誕生日には産休に入りたいのに… どなたか慰めてください!!!
- 育休
- 産休
- 出産予定日
- 2歳
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2