









いたずらばっかりの息子、もう嫌になりそうです 1.5歳です 朝から晩までなにかしら散らかしてずっと片付ける日々 一日中永遠と家事と片付けで動いているのに寝かしつけた後もなぜか部屋は大散らかり。 一日私は何していたんだと思います 最近はお茶をわざと逆さまにひっくり返…
- 家事
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 片付け
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3







セール中のコニーの抱っこ紐を買おうか迷っています… ・現在生後1ヶ月で5キロ ・今のところ抱っこで寝かしつけは不要でお腹が満たされたら寝る ・メインの抱っこ紐はベビービョルンハーモニー(一度練習しましたが足が上手く開かず怖くて使ってません) ↑の場合は今のところ必要…
- 家事
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 4


今生後2ヶ月でリビングにベビーベッドを置いて、私は布団を敷いて寝ているのですが、夜中に寝てくれるようになったので寝室(リビングが2階、寝室が3階です)に移動したいと思っています。 その場合、赤ちゃんが先に寝た後に自分が2階に降りてリビングで家事などしたら危ないですよ…
- 家事
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3







5人目妊娠中です。 5人育てられる自信がなくマタニティブルーかもしれません。笑 ガッツで頑張ると決めたのですが… 初期だからなのか 何をするにも億劫で… 前向きに家事育児ができずにいます。 前向きになれない時って皆さん何してますか? 掃除をしないと汚いのに…汚いと思…
- 家事
- つわり
- 気分転換
- マタニティブルー
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1



