※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人が些細なことで怒り、責める態度に困っています。下に見られることやクレームも。どうすればいいでしょうか。

昔はそんなことなかったのに…
最近は、ちょっと些細なことで目くじらたてて怒ってくる主人が本当にムカつきます。例えば、ちょっと私が勘違いしてやらかしたり忘れてたりしたらこれみよがしに痛いところをついて叱ってきます。あと、自分の思い通りにならなかったり恥ずかしい思いをしたらなぜか私を責めるし勝手に被害妄想に走ってあーだのこーだの言います。
主人いわく私は6歳年下だから下に見てると言っていました。そりゃ私だっていい間違えや忘れたりします。それを、仕事や家事、子供のことで手がいっぱいで忘れてたと言っても言い訳だのグチグチ言います。
言われるだけでもあれですが、酷いときにはわざわざLINEでクレームをいれてきます。

昔はこんな人じゃなかったのに…
すぐ人のせいにするし、、、こんな男スルー力をつけたらいいでしょう

コメント

ママリ

うちの旦那もそんな感じで腹立ちます😂夫婦は対等だろうが!むしろ歳下の嫁貰えてありがたいと思わんか!!と思ってしまいますwww 我が夫はもうATMおじさんとして機能してもらうことにしました笑