
主人の考え方や言葉にモヤッとします😭 私は専業主婦です。 主人は根強い女性蔑視家庭で育ち事ある毎に 「不自由ない暮らしを」「私のやり良いように」させていると言います。 基本は家事育児は私がするものと思っています。 しかし、18時に終わる仕事に就いている主人が 週に3…
- 家事
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- マッサージ
- はじめてのママリさん🔰
- 3


こんにちは。 現在23週目、フルタイム、満員電車で片道1時間の通勤をしてますがもうつらすぎて涙が出ます。 定時で上がっても1歳の息子のお世話をして家事をして、お風呂に入った後は22時前に気絶したように寝落ちしちゃいます。 前回切迫早産で入院してるのでそれも心配だし、…
- 家事
- お風呂
- 産休
- 妊娠23週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 2





新生児がいる部屋でのゲーム音について 現在生後2週目の新生児と主人と3人で生活しています。 日中は授乳や沐浴以外私も寝ていたり、スマホを見る時も元々片耳イヤホンの癖があり静かな環境で過ごしています。(掃除洗濯食器洗いなどの家事や、窓の外からの音はありますが特に気…
- 家事
- 授乳
- 妊娠2週目
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5





パート終わって急いで怪獣のお迎え行って 家事して休憩☕️ でも怪獣がシルバニアで遊ぼ遊ぼってうるさくて堪らない😅 4時半ごろぺこりんぬも迎えに行ってこよ その前に夕飯のおかずもう少し増やしたいから買い物しようかな🛒 はんぺんチーズでも用意しようか🧀 なんか急に食べたく…
- 家事
- パート
- 買い物
- おかず
- チーズ
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 0



生後3ヶ月の赤ちゃんが最近ぐずぐずで困っています。 ご機嫌で過ごす時間が少なくて、おまけに寝ぐずりでよく泣くようになり、、 いつごろ落ち着くのでしょうか。 ギャン泣きでない限りあまり気にせず家事など進めるべきでしょうか。
- 家事
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- よく泣く
- 寝ぐずり
- ママリ
- 0



産後から旦那に優しくできません。 寝不足続きのせいでしょうか…。 旦那は進んで何も言わなくても家事も育児もしてくれます。その点では不満はありません。 ホルモンのせいなのか…。
- 家事
- 旦那
- 産後
- 育児
- 寝不足
- a.m
- 2








使えない旦那ほんとにいらないなぁ 仕事も不安定、家事育児参加もうーん まずロングスリーパーな上に昼夜逆転 なんで私結婚したんだっけ 2人でいるのに1人で色々回さなきゃ行けないのがしんどい これならワンオペの方がマシとか思っちゃう
- 家事
- 旦那
- スリーパー
- 育児
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 2
